最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

02023年イベント 六曜 年中行事 暮らし・生活 雑学・豆知識・疑問解決

2023年大安カレンダー。六曜の先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口とは?

更新日:

「大安」や「友引」「仏滅」など、時々耳にすることがあるでしょう。

カレンダーにも載っているこの文字は、実は6種類あり、それらを「六曜」といいます。

私たちの月火水木金土日の「七曜日」と似ている字ですが、一体どういう意味があるのでしょうか。

 

2023年大安カレンダー

 

六曜とは

カレンダーをよく見てみると、「大安」や「友引」「仏滅」などの言葉が書かれているものがありますが、あれが六曜です。

先勝(せんしょう・さきかち)
友引(ともびき・ゆういん)
先負(せんぷ・さきまけ)
仏滅(ぶつめつ)
大安(たいあん・だいあん)
赤口(しゃっこう・しゃっく・せきぐち)

の6つのことを六曜といい、先勝⇒友引⇒先負⇒仏滅⇒大安⇒赤口の6つの曜日を順番に繰り返します

 

六曜は、「歴注」と呼ばれるもので、歴注とは主に陰陽五行説や干支に基づき、その日の時刻や方位の吉凶や運勢などが書かれた物全般を指します。

暦注の一つである六曜は、現代においても主に冠婚葬祭の日取りを決める時などに用いられることが多いです。

 

しかし、明治時代には政府が六曜は迷信だとして、これを一切禁止した過去こともあります。

その後、六曜は必要という世論を受けたことで、完全に廃止されることはなく、現在に至っています。

 

「先勝」の意味や読み方

先勝は「せんしょう」「せんかち」「さきかち」などと読みます。先んずれば即ち勝つ、という意味があります。

 

これは、急げば急ぐほど良いという意味ですが、時間を問わず吉というわけではなく、午前中は吉とされているものの、午後2時から6時までは凶ということなので注意が必要です。

 

縁起がよい日ということで、大安や先勝に購入した車の納車を行う方が多いみたいです。

先勝とはどんな日?意味や読み方、やって良いこと悪いこと。午前が吉

 

「友引」の意味や読み方

友引は「ともびき」と読みます。凶事に友を引く、という意味があります。

 

しかし元々は、「勝負事をしても引き分けになる日」という意味から「共引」とされていたため、現代の意味とは違う使われ方をしているようです。

 

友引は、大安に続いて吉日と言われていますが、朝は吉、昼は凶、夕方は大吉となっていますので、結婚式などは昼に行わないこともあるようです。

 

車の納車に関しては、「友を轢く(引く)」という語呂合わせから、吉日にも関わらず避けるようです。

 

また、友引に葬式を行うと「友を冥土に引き寄せる」とされ、昔から火葬場は友引には休業していました。

しかし、最近は六曜を気にしない方が増えているため、仏滅に結婚式を行うのと同様に、友引でも火葬をする方も増えているようです。

友引とはどんな日?意味や読み方、やって良いこと悪いこと。忌事は凶

 

「先負」の意味や読み方

先負は「せんぶ」「せんぷ」「さきまけ」などと読みます。

先んずれば即ち負ける、という意味があります。

 

先勝とは真逆の意味になり、この日は急いで何かを決めたり、外出することを避けたりして、平静に過ごすのがよいとされています。

 

また、午前中は凶ですが午後からは吉となっていますので、何か用事を行う時は午後からの方がよいといわれています。

先負とはどんな日?意味や読み方、やって良いこと悪いこと。午後が吉

「仏滅」の意味や読み方

仏滅は「ぶつめつ」と読みます。仏も滅するような大凶日という意味があります。

 

何をしても最悪とされるため、特に結婚式や結納などは避ける方が多いと言われております。

 

しかし、この流れを逆手にとって仏滅の日に結婚式費用を大幅にプライスダウンしている結婚式場も多数あり、六曜を気にしない最近の若者には選ばれているようです。

 

また、仏滅は「物滅」とし、それまでの物(事)が滅んで新しく始まる、という解釈をし、大安よりも結婚や引越しを行うには最適の日だと考える場合もあるようです。

 

解釈の違いによって全く逆の意味になるため、捉え方は人それぞれのようです。

仏滅とはどんな日?意味や読み方、凶日にしてはいけないことは

 

「大安」の意味や読み方

大安は、「たいあん」と読みます。「大いに安し」という意味があります。

何をしても成功するとされる日で、六曜の中で最も吉の日となっています。

 

特に結婚や結納などを行うには最適とされているので、大安にこだわって挙式の日を選ばれる方は多いみたいです。

 

新しい物事を始めるにもよい日とされているので、引越しやお参りなどを行う際に大安を選ぶという方もいらっしゃいます。

大安とはどんな日?意味や読み方、やって良いこと悪いこと。

 

「赤口」の意味や読み方

赤口は「しゃっこう」「しゃっく」「せきぐち」などと読まれます。陰陽道の赤舌日が由来となっています。赤舌日というのは羅殺神が支配する日で、不吉な日となっています。

 

赤口は、厄日とされ、何をするにも止めた方がよいと言われています。しかし、午前11時から午後1時まではかろうじて吉とされています。

 

仕方なく何かするのであれば、その時間帯を選ぶのがよいかも知れません。

 

それ以外の時間帯は凶となっており、特に赤という字から火や刃物に要注意する日と言われています。

赤口とはどんな日?意味や読み方、凶日にやって良いこと悪いこと

 

その他の縁起日

寅の日カレンダー

一粒万倍日カレンダー

天赦日カレンダー

不成就日カレンダー

大安カレンダー

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-02023年イベント, 六曜, 年中行事, 暮らし・生活, 雑学・豆知識・疑問解決

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.