最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

六曜

先負とはどんな日?意味や読み方、やって良いこと悪いこと。午後が吉

更新日:

みなさん日常でカレンダーを見る機会があるかと思いますが、カレンダーにはよく六曜が書かれていると思います。

 

六曜といえば「大安」「先勝」「友引」「先負」「赤口」「仏滅」とありますが、実際どのような意味があって、その日に避けた日がいいことや、やっていいことなどを詳しく知っている人はなかなかいないと思います。

 

この六曜を普段の生活ではあまり気にしないと思いますが、結婚式や入籍する日、葬儀や法事などといった冠婚葬祭の時には気にする人が多いのが実情です。

 

他にもこの六曜には様々な意味合いがあります。

ぜひ皆さんにも知っていただきたいので六曜の中の一つ、「先負」についてご紹介していきたいと思います。

 

先負とは

先負の読み方

「大安」「友引」「仏滅」といった知名度が高い六曜は読み方を知っている人が多いと思いますが、「赤口」「先勝」「先負」といった六曜は知っている人は少ないです。

 

正確には左から順に「赤口(しゃっこう)」「先勝(せんしょう)」「先負(せんぶ)」と読みます。

 

ただこの中の「先負」は「せんぶ」以外にも「せんまけ」「さきまけ」と読んだりすることがあり、どれもこの「先負」の事を指します。

 

先負の意味

先負の読み方はご紹介した通りですが、この先負の意味を知っている人は少ないです。

 

この六曜の一つである「先負」の意味は、「何事も先んじてはいけないとされる日」です。

 

これはご存知の方もいるかもしれませんが、六曜の一つである「先勝」と反対の意味で、吉凶の時間帯も反対となっています。

 

というのも、先勝の場合は「先んずれば勝つ」という意味であるように「急ぐことは良かれ」、「午前中のうちに行動を起こすことが吉」という意味合いですが、反対の「先負」は「何事も先せんじてはいけない日」という意味合いです。

 

この意味合い通り、先負の日は「静かに待つのがよいとされる日」です。

 

先負の日の午前と午後

先負の意味は他にもあって、先ほどの「何事も先せんじてはいけない日」という意味があるように、午前中は「凶」午後以降は「吉」とされているのが特徴です。

 

このことからわかるように、先負の日は午後以降から行動することがいいとされていますので、六曜が気になる場合は午前中は大人しくし、午後から行動に移しましょう。

 

先負の日のやって良いこと悪いこと

先負の日にやって良いことと悪いことがあるとされていますが、先負の日は先ほども意味の時に説明したように「静かに待つのがよいとされる日」です。

 

そのため基本的に大人しくしているのが吉ですが、特に先負の日に避けるべきことは「急用・争い事・公事」などといった、「忌み事」を避けたほうがいいです。

 

さらに次は具体的に先負の日にどのような場面では大丈夫か、避けたほうがいいについてご紹介していきます。

 

先負の日の引越し

先負の日に引越しをする場合は意味の時にご紹介したように、先負には「静かに待つのがよい」という意味があるので午後から行うことがいいとされています。

 

しかし皆さんも仕事や都合などで忙しい方も多いと思いますので、出来れば違う日に少しずつ荷物を動かして、先負の引っ越しの日は午後の時間帯にちょっとで済むようにしておくことをお勧めします。

 

先負の日の結婚式と入籍

先負の日には「急用・争い事・公事」などの忌み事を避けるべきとご紹介しましたが、結婚式や入籍の場合は午後から行うことに関しては「吉」となっています。

 

さらにこの先負は、午後から行うことによって大安と同じくらい縁起が良いとされている上に、大安や友引とは違ってスケジュールが空いていることも多いので、「どうしてもこの日がいい」などといった日がない場合にはお勧めです。

 

先負の日の葬儀・葬式・通夜

冠婚葬祭の中で、六曜を気にする人が多い現状ですが、葬儀や葬式、お通夜の場合の「先負の日」についてはあまり気にすることがないです。

このような葬儀や葬式、お通夜で避けるべき六曜は主に「友引」です。

 

ただしここで注意していただきたいのは先負は関係はあまりないのですが、お通夜の時に先勝の日は極力避けましょう。

 

というのも先勝の次の日は「友引」なので、お通夜の次の日の葬式や葬儀に友引が来るようになってしまいます。

六曜が気になる方はくれぐれもご注意ください。

 

先負の日の法事

先負の日に法事をしてもいいか、悪いかについては、先負の日に法事はあまり気にしなくていいです。

 

法事は急用や争い事、公事、勝負事とは全く違うことなので安心していただけたらと思います。

 

どうしてもそれでも気になる場合は午前から執り行うのではなく、午後から行うようにしましょう。

 

先負の日の納車

先負の日の納車についても先ほどからご紹介しているように先負については、あまり関係ありません

 

六曜の赤口の日には納車などは避けたほうがいいとされていますが、先負はあまり関係なく、もしどうしても気になる場合はやはり午後から納車することをお勧めします。

 

このように先負は午前中は大人しくしておき、午後から動くことによって吉を少しでも呼び込むことがあるとされていますので、六曜が気になる方は先負の日については午後から動くようにスケジュールを組んでください。

 

その他の六曜や、六曜カレンダーはこちら

→ 大安とはどんな日

→ 赤口とはどんな日

→ 先勝とはどんな日

→ 友引とはどんな日

→ 先負とはどんな日

→ 仏滅とはどんな日

六曜とは?2019年の大安・先勝・友引・先負・仏滅・赤口

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-六曜

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.