「11月20日 ピザの日」
■はじめに
2018年、関西を直撃した台風21号の暴風下、宅配ピザの配達バイクが立ち往生し、必死に暴風と闘っている映像がTwitter動画で5万回以上リツイートされたことは、まだ記憶に新しいところです。
この後、こんな天候で配達に行かせた店や会社への非難も雨あられでしたが、しかし、注文するほうの人間性も強く疑われました。
もっとも、上には上がいるようで、「時間までに届けられなかったらタダ」なんて変なキャンペーンをやったせいで、玄関のチャイムが鳴っても時間が過ぎるまでは出ない人がいたんだとか…。
宅配ピザ戦国時代です。
目 次
ピザの日とは
どういうわけか、印刷業界の雄である凸版印刷株式会社が、1995(平成7)年にピザをイタリア文化のシンボルとしてPRするため、11月20日を「ピザの日」に制定しました。
さらに不思議なのは、その18年後の2013年には、ピザの業界団体であるピザ協議会が同じ日を「ピザの日」と制定しました。
このピザ協議会は1994年に設立されているにもかかわらず、凸版印刷の制定に後れを取ったことになります。
また、ピザ協議会は冷凍ピザやチルドピザの会社ばかりで、肝心の宅配ピザ会社は参加していません。
どうでもいい謎の多き「ピザの日」でありまする。
■ピザの日の意味と由来
「ピザの日」が11月20日とされたのは、ちょっと昔に暗殺されたイタリア王ウンベルトⅠ世(1844~1900)の王妃マルゲリータ(1851~1926)の誕生日が11月20日だったからで、もちろん、あのピザの名前「マルゲリータ」の由来でもあります。
1889年にマルゲリータ王妃がナポリを訪れた際、有名なピザ職人から、イタリア国旗の3色にちなんだトマト(赤)バジル(緑)モッツァレラチーズ(白)を載せて焼いたピザを贈られ、たいへん感激した王妃がこのピザに自分の名を冠することを許したそうです。
ピザを代表する銘柄「マルゲリータ」の名前誕生の逸話から、この日を「ピザの日」に選んだと思われますが、あくまで日本国内だけの通用で、本家イタリアにはそんな記念日はありませんね。
しかし、王妃訪問後100年を経た1989年、「100年続いたものは永遠に続く」というイタリアのことわざから、「ピザの1世紀」と銘打った盛大なイベントがイタリア国内であったそうです。
■ピザの日のイベント
一応、ピザ協議会が「ピザの日」に向け、各売り場にポップを増やしてPRに努め、「ピザの日PRフォトコンテスト」なるキャンペーンをやっているようですが、宅配ピザが一年中いろんなキャンペーンをやっているせいもあって、こちらは地味すぎて盛り上がりに欠けるのは否めませんね。
あとは各レストランが独自の工夫で「ピザの日」をアピールし、多彩な企画で頑張っています。
ピザの日の雑学
▽ピザ屋1号店は六本木
ピザの日本初お目見えは1944年の神戸説と、終戦直後の宝塚説が有力ですが、今となっては白黒つけようがないそうです。
初のピッツェリア(ピザ屋)は1954(昭和29)年に東京・六本木に出現しており、さすが若者の六本木と言いたいところですが、外国人文化によるところが大きいですね。
ピザは東京オリンピック(1964年)を機として、一気にメジャー街道を歩み始めることになります。
オリンピック翌年には日本初のピザ工場ができ、70年代にファミレスが登場してメニューに加わったことでピザ人気に火がつき、冷凍ピザが発売されて家庭でも食べられるようになりました。
そして1985(昭和60)年、日本初の宅配ピザが誕生し、現在、大手3社だけでも1500店が全国展開されています。
▽ピザ具材選抜総選挙
ちょい古い話ですが、ピザ協議会設立20周年企画のひとつとして、ピザのトッピング人気ナンバー1を決める「ピザ具材選抜総選挙」が実施されました。
エントリーはアスパラ、アーティチョーク、アンチョビ、イカ、エビ、オリーブ、貝類、カニ、コーン、サーモン、サラミ、しらす、ズッキーニ、ソーセージ、タコ、タマネギ、チキン、ツナ、トマト、ナス、生ハム、パイナップル、バジル、ハム、ピーマン、プルコギ、ブロッコリー、ベーコン、ほうれん草、ポテト、ポルチーニ、マッシュルーム、リンゴ、ルッコラの34点。
投票総数9478票の中から1083票を集めた晴れの第1位は「サラミ」で、僅差の2位は「生ハム」の1031票、3位「ベーコン」871票と続き、以下10位まではトマト、エビ、バジル、アンチョビ、カニ、ハム、チキンとなり、最下位はほうれん草の16票でした。
■最後に
実は筆者、チーズがダメなので、ピザの近くには寄りつかないことにしています。
生涯、付き合いでたった1度だけシェーキーズに足を踏み入れたことがあり、ポテトとコーラがあったのでほっとしたのを覚えています。
11月20日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は
他にもおもしろい記念日がたくさんあります!