最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

11月の話題・行事・イベント 365日今日は何の日

11月20日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は

更新日:

皆さんは自分の誕生日がどのような日かご存知ですか?

その日その日ごとに何かしらの記念日が存在し、お祝いやイベントなどが行われていることが多いです。

最近は特に自分の誕生日に対して興味関心をもつ方が多く、調べる方が増えています。

11月20日についても調べる方が多いので、11月20日はどのような日なのかご紹介したいと思います。

 

11月20日は何の日?記念日や出来事

まず最初は11月20日に過去にあった出来事についてご紹介していきますので、ぜひご参考いただけたらと思います。

 

11月20日の出来事

1880年 東京三田育種場の競馬で初めて馬券を発売する

1884年 「商業学校通則」が制定され、日本の産業教育制度が創設される

1889年 オーストリアで活躍していた作曲家「マーラー」の「交響曲第1番」が初公演される

1938年 「岩波新書」の刊行が開始される

1947年 日本を代表する玩具・ゲーム開発企業「任天堂」が設立する

1959年 子供の世界的な相互理解、子供の福祉を増進させる「児童権利宣言」が採択される

1961年 行政相談委員が設置される

1985年 マイクロソフトがOSソフト「Microsoft Windows 1.0」を発売する

2001年 日本を代表するプロ野球選手「イチロー」がメジャーリーグベースボールで日本人で初めてのMVPを獲得する

2007年 山中伸弥教授が人工多能性幹細胞(iPS細胞)の作成に成功したとことを発表

 

上記のような出来事がありました。

ご紹介したことからもわかるように、11月20日は日本にとって大きな動きがあった日ということが伺えます。

 

次は11月20日の記念日についてご紹介していきますので、ぜひ出来事と合わせて覚えていただけたらと思います。

 

11月20日の記念日

ピザの日 イタリア王ウンベルト1世の王妃マルゲリータの誕生日

◯世界こどもの日 1959年11月20日に「児童権利宣言」が採択される

◯アフリカ工業化の日 アフリカの工業化に対する国際社会の取り組みを促す目的で制定

◯いいかんぶつの日 干物の干の字を分解して「十」「一」から11月、乾物の乾の字を分解して「十」「日」「十」「乞」から20日

◯産業教育記念日 1884年11月20日に「商業学校通則」が制定され、日本の産業教育制度が創設される

◯行政相談委員の日 1961年11月20日に行政相談委員が設置される

毛皮の日 い(1)い(1)フ(2)ァー(0)の語呂合わせ

◯ホテルの日 1890年に帝国ホテルが開業したことを記念して制定

 

記念日は上記のようになっています。

ご紹介しているように11月20日は様々な記念日があるのですが、特に有名なのがピザの日です。

ちなみにピザはイタリア王妃マルゲリータの誕生日をお祝いするために贈られたのですが、このピザはトマトやバジルチーズを使ってイタリアの国旗を表したとされています。

有名なピザ屋ではこのピザの日にキャンペーンなどが行われているのでピザが好きな人をはじめ、ぜひチェックしていただけたらと思います。

今日は何の日?毎日が記念日一覧表はこちら

 

11月20日生まれの有名人。芸能人・偉人・アニメキャラ

次は11月20日生まれの有名人・芸能人・偉人やアニメキャラをご紹介したいと思います。

11月20日生まれの方は次の方が挙げられます。

 

【男性】

◯1458年 尼子経久 (戦国武将)

◯1602年 オットー・フォン・ゲーリケ (物理学者)

◯1616年 前田光高 (加賀藩主)

◯1761年 ピウス8世 (253代ローマ教皇)

◯1792年 ニコライ・ロバチェフスキー (数学者)

◯1858年 セルマ・ラーゲルレーヴ (小説家)

◯1866年 ケネソー・マウンテン・ランディス (大リーグコミッショナー)

◯1869年 クラーク・グリフィス (セネターズ球団オーナー)

◯1879年 青木月斗 (俳人)

◯1886年 カール・フォン・フリッシュ (ミツバチのダンスの発見)

◯1889年 エドウィン・ハッブル (天文学者)

◯1889年 小野竹喬 (日本画家)

◯1892年 末川博 (民法学者)

◯1896年 林達夫 (思想評論家)

◯1899年 田嶋一雄 (ミノルタ創業)

◯1900年 2代目桐竹紋十郎 (文楽人形遣い)

◯1902年 林容一郎 (小説家)

◯1907年 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー (映画監督)

◯1912年 オットー・フォン・ハプスブルク (ハプスブルク家当主)

◯1914年 見坊豪紀 (国語学者)

◯1915年 市川崑 (映画監督)

◯1915年 庄野英二 (児童文学作家)

◯1922年 野村泰治 (司会者)

◯1924年 ブノワ・マンデルブロ (数学者)

◯1926年 アンドリュー・ウィクター・シャリー (内分泌学者)

◯1926年 根本陸夫 (野球)

◯1929年 レイモン・ルフェーブル (作曲家)

◯1932年 内藤ルネ (イラストレーター)

◯1932年 萬屋錦之介 (俳優)

◯1934年 日比野弘 (ラグビー)

◯1940年 アリー・ウォーシェル (生物学者)

◯1941年 清國勝雄(相撲)

◯1946年 大石吾朗 (タレント)

◯1946年 猪瀬直樹 (ノンフィクション作家)

◯1949年 篠塚建次郎 (ラリーレーサー)

◯1950年 笑福亭松枝 (落語家)

◯1954年 島田敏 (声優)

◯1955年 7代目中村芝雀 (歌舞伎役者)

◯1961年 ピエール・エルメ(パティシエ)

◯1962年 あさりよしとお (漫画家)

◯1963年 ウィリアム・ティモシー・ガワーズ (数学者)

◯1963年 鈴木貴久 (野球)

◯1964年 上別府仁資(声優)

◯1965年 YOSHIKI (X-JAPAN)

◯1965年 草尾毅 (声優)

◯1969年 sakura(L'Arc〜en〜Ciel)

◯1973年 SU (RIP SLYME)

◯1974年 ハチミツ二郎(お笑い芸人)

◯1976年 新藤風 (映画監督)

◯1976年 米山篤志 (サッカー)

◯1978年 森圭介 (アナウンサー)

◯1986年 堀越耕平(漫画家 僕のヒーローアカデミア)

◯1992年 松田岳(俳優)

 

【女性】

◯1923年 ナディン・ゴーディマー (小説家)

◯1925年 マイヤ・プリセツカヤ (バレエダンサー)

◯1942年 三田和代 (女優)

◯1943年 浜美枝 (女優)

◯1950年 渥美マリ (女優)

◯1956年 ボー・デレク (女優)

◯1960年 坪田まり子(歌手)

◯1963年 小林千絵 (タレント)

◯1966年 天ヶ谷真利(ダンサー)

◯1969年 八木小緒里(女優)

◯1970年 原久美子 (女優)

◯1975年 水野あおい (歌手)

◯1980年 小池栄子 (タレント)

◯1981年 川口悠子 (フィギュアスケート)

◯1981年 浅見ユウコ(歌手)

◯1981年 西原玲奈(騎手)

◯1984年 目黒萌絵 (カーリング)

◯1990年 仲野ひろみ(モデル)

◯1992年 石村舞波(Berryz工房)

◯1993年 宮崎香蓮(女優)

◯1993年 佐藤すみれ (AKB48)

◯2002年 掛橋沙耶香(乃木坂46)

 

【アニメキャラ】

◯カイ=キスク(GUILTY GEAR)

◯葦原ユノ(GOD EATER2)

◯竹嶋チカ(生徒会のヲタのしみ。)

◯平岡秀章(ちびまる子ちゃん)

◯八雲高次 (エリアの騎士)

◯犬田小文吾 (八犬伝-東方八犬異聞-)

◯早坂徹 (緑山高校)

◯加護雄一 (クラノア)

◯小倉エリナ (きらりん☆レボリューション)

◯イリヤスフィール・フォン・アインツベルン (Fate/stay night)

◯美翔舞 (ふたりはプリキュア スプラッシュスター)

◯湯往元 (コスプレ☆アニマル)

◯孔雀舞 (遊☆戯☆王)

◯雪城律 (Starry☆Sky)

◯木更津淳 (テニスの王子様)

◯木更津亮 (テニスの王子様)

◯村尾修子 (アオハライド)

◯カメのアユミ (おとぎストーリー 天使のしっぽ)

◯櫻井明音 (ガールフレンド(仮))

◯森川瑠奈 (魔法遣いに大切なこと)

◯平沢みゆ(アイドル事変)

◯ベポ(ONE PIECE)

◯ユフィ・キサラギ(ファイナルファンタジー7)

 

このような方々が有名です。

ご紹介したことからもわかるように、11月20日生まれの方は様々なジャンルで活躍している方が多いです。

もちろんご紹介した方以外にもたくさんまだまだいらっしゃいますので、興味がある方はぜひ調べていただけたらと思います。

 

 

11月20日の星座

次は11月20日の方の星座についてご紹介します。

ご自身の星座はご存知の方がほとんどだと思いますが、11月20日の方の星座は蠍座です。

ちなみに10月24日から11月22日までの間の方が蠍座になります。

蠍座は情熱的な方が多いのですが、情熱的である半面プライドが高くなってしまいがちです。

 

そのような蠍座と相性が良いのは蠍座と蟹座です。

蠍座の方は情熱的であると共に独占欲も強いので、蠍座同士の場合は価値観が自然と合いやすいです。

蟹座の方も蠍座の方まではいきませんが独占欲が強いので、ぶつかることが合っても気が合いやすいです。

 

一方、蠍座と相性があまり良くないとされているのが双子座と水瓶座です。

双子座の方は周りの人に合わせるのが得意な方で、空気を読む人が多いです。

しかし、周りの人に合わせて意見を変える様子が蠍座の人からすれば不満に感じてしまいやすいです。

水瓶座の方は人からの干渉を嫌い、自由に過ごしたいと考える方が多いです。

そのため、熱血で独占欲が強い蠍座に対して暑苦しいと感じやすいです。

→星座占い相性ランキング:蠍座(さそり座)の性格や運勢は?

 

11月20日の誕生花

次は11月20日の誕生花についてご紹介します。

誕生花は詳しい人が少ないのですが、11月20日生まれの方の誕生花は「月下美人」です。

月下美人は花の中でも人気があるのですが、サボテンから咲く花であり、まさに美しい多くの方が心惹かれるような花です。

さらに、月下美人は美女のように美しいことから名付けられたとされているのですが、咲いているところが見られなくても強い香りを放つので、この香りで咲いていたことがわかります。

さらに、日本ではあまり馴染みがないのですが、この月下美人の花は香水にも使われているほどで、ヨーロッパを中心に人気となっています。

他にも「カラスウリ」が誕生花となっています。

 

11月20日の花言葉 

11月20日の誕生花をご紹介しましたが、次は「月下美人」の花言葉をご紹介します。

様々な点で愛されている月下美人ですが、月下美人の花言葉は「艷やかな美人」「儚い恋」です。

花言葉も美しいので、美しい観葉植物を育てたいと考えている方は月下美人が咲くサボテンを是非チェックしていただけたらと思います。

また、もう一つの誕生花であるカラスウリの花言葉は「よき便り」「誠実」「男ぎらい」となっています。

→ 花言葉:誕生花月別一覧

→ 花言葉:五十音順一覧

 

11月20日の誕生日の人の運勢

次は11月20日生まれの方の運勢についてです。

11月20日生まれの方の運勢は他の人と比べて運気が高いです。

というのも、11月20日生まれの方は運気のバランスが取れているのですが、人と関わることで運気が高まります。

仕事や恋愛運に関しても上昇しやすく、人と関わる仕事に就くことができると成功をしやすいです。

恋愛面において自分に合う最高のパートナーを見つけることができれば他の運気も急激に上昇するので、パートナーを見つけるのがおすすめです。

 

11月20日の誕生日の人の性格

次は11月20日の人の性格です。

11月20日の方は直感力に優れ、周りの人を明るくさせるカリスマ性を持っています。

さらに、この明るい性格が社交性にも長けており、心の広さが多くの人に囲まれやすいです。

人に囲まれることで才能を発揮する方が多いので、人間関係を大切にするようにしましょう。

 

11月20日の誕生日の人の相性

次は11月20日の誕生日の方と相性がいい人です。

11月20日生まれの方と相性が良いのは11月生まれの方です。

11月生まれの方は価値観が合いやすく、気が合うことからお互いを助け合うことができるような関係を築きやすいです。

最高の組み合わせになりやすいのでぜひご参考いただけたらと思います。

 

11月20日の誕生石

次は11月20日の誕生石です。

誕生石も誕生花同様に詳しい人は少ないのですが、11月20日生まれの方の誕生石は「アイオライト」と「トパーズ」です。

アイオライトは持ち主を成功に導いてくれると言われているパワーストーンです。

トパーズは多彩な色の宝石であることから「多彩=多才な石」と言われ、身につけることで自身のスキルを向上させることができるとされています。

→ 11月の誕生石についてはこちら

 

11月20日の時候の挨拶

最後は11月20日の時候の挨拶です。

時候の挨拶は仕事で使用されることが多いかと思います。

11月20日に使う時候の挨拶としては「晩秋(ばんしゅう)の候」「初霜(はつしも)の候」などが使われます。

秋の夜でも少し肌寒さが増した様子を表すと季節にあった挨拶になりやすいです。

 

「まとめ」11月20日の誕生日を知って!

今回は11月20日の誕生日についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

11月20日生まれの方は明るい性格の方で、周りの人に活気づけることが得意です。

人に囲まれることで才能を開花させるので、ぜひ人とのつながりを大切にしていただけたらと思います。

11月19日← 11月20日 →11月21日

→他の日は【今日は何の日一覧表】へ

 

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-11月の話題・行事・イベント, 365日今日は何の日

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.