最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

11月の話題・行事・イベント 今日は何の日・記念日

インターネット記念日とはいつ?意味や由来は

投稿日:

「11月21日  インターネット記念日」

■はじめに

1995(平成7)年に発売された「Windows95」日本語版によって、日本の本格的なインターネット時代が始まりました。

11月23日、発売当日の秋葉原のお祭り騒ぎは今でも語り草になっていますが、そうした喧騒は、その後も新たなOSやゲームソフトの発売時に引き継がれているようです。

とは言え、その翌年のインターネットの人口普及率は3.3%でしかありませんでした。

 

その後、携帯電話のインターネット接続(1999)、家庭向け光回線(2003)、YouTube、Facebook、Twitterの日本語版(2007~2008)、LINE(2011)、Instagram日本語版(2014)、TikTok(2017)、PayPay(2018)などのサービスが開始されたことも追い風に、現在では5人に4人がインターネットを利用しています。

 

インターネット記念日とは

1969(昭和44)年11月21日、アメリカでインターネットの元型となる「ARPAネット」の公開実験が開始されたことを記念し、同日は「インターネット記念日」と呼ばれるようになりました。

 

■インターネット記念日の意味と由来

「ARPAネット」とは「Advanced Research Projects Agency NETwork」(高等研究計画局ネットワーク)の略で、ソ連の人工衛星スプートニク打ち上げ成功に戦略的危機感を覚えたアメリカが、宇宙からの攻撃に対する防衛策として組織されました。

 

軍事情報の通信システムが1カ所のホストに集約されていると、ホストを衛星軌道から攻撃されては防衛通信機能が壊滅状態になるため、分散型システムにすることによって、1カ所のダメージが通信システム全体に及ぼす影響を限定的に抑えることができます。

 

こうした考えから生まれたのがARPTネットで、公開実験ではカリフォルニア大学のロサンゼルス校とサンタバーバラ校、スタンフォード研究所、ユタ大学の4カ所の通信回線が相互接続されました。

実験は数文字を送信したところでシステムがクラッシュしましたが、とにかくこの数文字がインターネットの源流「最初の1滴」になりました。

 

その後、ヨーロッパの同盟国とも接続され、軍事目的から商用目的に変化したことで、インターネットは今日の隆盛を見ることになります。

もちろん日本でも精力的に研究が進められ、1989(平成元)年、海外との接続機会増加によって国際基準にそろえる必要があり、それまでのドメイン「JUNET」を「.JP」へ変更しています。

 

■インターネット記念日のイベント

この日のイベントは見当たりませんね。

 

インターネット記念日の雑学

▽東芝が「量子暗号通信」の事業化を発表

2020年10月、スーパーコンピュータや量子コンピュータでも解読不能な次世代暗号技術「量子暗号通信」の事業化を東芝が正式に発表しました。

現在の暗号は「素数」の組み合わせですが、コンピュータの計算能力が上がるにつれて解読リスクも大きくなってしまいます。

 

「量子暗号」は「0」「1」「1」「0」「1」………「1」「0」「1」といった具合に、情報とは別に解読キーを「光子」(光の粒)に1つずつ乗せて送りますが、量子力学上、「光子」は観測されると状態が変わる性質を持つため、キーへの不当な接触があり次第、このキーは無効とされ情報が解読されることはありません。

 

「量子暗号」の研究は欧米や中国でも盛んですが、東芝の技術は抜きん出ていると言われ、安全保障をはじめ政府や金融、医療機関など機密性の高い分野で特に期待されています。

東芝の「お家再興」にも期待がかかりますね。

 

▽本人が死んだらPayの残金はどうなる?

いつの間にかアップルPay、楽天ペイ、ファミペイなど、なんとかペイが若い人を中心に広く浸透しています。

大金をチャージしている人はそんなにはいないと思いますが、契約の中には「一身専属性」という条項があって、契約者が亡くなれば契約は終了となり、利用権は相続や譲渡ができません。

 

ただし、あくまでも法的な解釈であって、遺族が相応の書類を持って申請すれば、ほとんどのPayは返金対応をするそうです。

しかし、遺族はPayの残金にまで気が回らないことから、申請は2か月に1回程度だそうです。

Payに限らず、数年後にはネットを駆使する高齢者が多く鬼籍に入ることから、こうしたネット上の遺産継承が大きな社会問題になるだろうと思われますね。

 

■最後に

あれこれ数えてみたら、筆者が登録しているネットバンク、カード会社、通販や動画サイト等々は50を超えていました。

当然、それぞれにパスワードが設定されていて、万一の場合に面倒なことになる銀行やカードについては定期的に変更し、かなり凝ったPWにしているつもりです。

しかし、それを全部覚えることは不可能なので、PCとは切り離して、ノートに書き留め、変更のたびに修正するアナログ方式です。

最近はPWを入れた後に、こちらのメールに4~6ケタ数字の「ワンタイムパスワード」が送信され、それを入力しないとサイトに入れないというセキュリティも多くなっています。

少々面倒ですが、それも1つの安心材料になっています。

11月21日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は

 

他にもおもしろい記念日がたくさんあります!

今日は何の日?毎日が記念日カレンダー

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-11月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.