「コーヒーの日」をご存じでしょうか?
街中を歩いていて、コーヒーの香りがすると、ホッと安らぎますよね。
そんな身近なコーヒーですが語呂合わせではないので、意外とコーヒーの日は知られていないかもしれません。
目 次
コーヒーの日とはいつ?由来は?
「コーヒーの日」とは、毎年10月1日にあります。
「コーヒーの日」は、全日本コーヒー協会によって1983年に定められました。
国際協定により、コーヒーの新年度が始まるのが10月となっており、この日がコーヒーの年度始めとなることと、日本では秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから10月1日になりました。
ちなみに「コーヒー年度」は世界一のコーヒー生産国であるブラジルの収穫が9月末ごろであるため、10月1日から翌年9月30日までを周期としています。
国際的にも、2015年に国際コーヒー機関(ICO)が「初めての国際コーヒーの日を2015年10月1日に制定する」と発表しICO加盟75カ国の他、日本を含む世界中の数十のコーヒー協会が協力することになりました。
コーヒーのブーム
日本でのコーヒーのブームをみると、喫茶店、缶コーヒー、シアトル発のおしゃれなカフェスタイル、コンビニの安くて手軽なセルフコーヒー、とこれまでいろいろなブームが起こりました。
次に来るのは何だと思いますか。
現在はデカフェと呼ばれるカフェインレスコーヒー、水出しコーヒーのコールドブリュー、高品質なスペシャルティコーヒーなど様々なブームの兆しがあるようです。
コーヒーの日のイベント
コーヒーの日にはコーヒーの抽出法やコーヒー豆の知識を深めるセミナーや教室が開かれることが多いので、地元のコーヒー専門店やカフェなどのお知らせを気にしてみてください。ちょっとしたコツで美味しいコーヒーが自分でもいれられるといいですね。
大きいものだと、ビッグサイトではコーヒーの日の前日までアジア最大のスペシャルティコーヒーイベントが開催されます。
「SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 」
世界各国のコーヒー生産者や国内外コーヒー関連企業がブースを出展します。
ジャパンバリスタチャンピオンシップなどの四つの競技会も見ることができ、コーヒー専門家だけでなく楽しめそうです。
<会 場>東京ビッグサイトの西4ホール
<お問合せ>イベント&コンベンションハウス内 SCAJ2017展示会事務局
TEL:03-3831-2698(平日10:00~18:00)
E-mail:info@scajconference.jp 平日10:00~18:00
会場全体がコーヒーの芳醇な香りにつつまれていそうです。
この機会に、オーヒー好きな方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
コーヒーは薬?
もともとは野生の木だったコーヒー。
どのようにしてコーヒーを飲むようになったのでしょう。
諸説あるようですが、有名なのはエチオピアの高原でカルディという山羊飼いの話です。
カルディが自分の山羊が飛んだり跳ねたりしていることを調べると、真っ赤な実を食べていることに気づきました。
自分も食べてみると気分爽快になり、その話を聞いた回教徒たちが眠気ざましに使用し、その後、薬として使われるようになったということです。
現代では嗜好品として飲まれているコーヒーですが、数百年を経て再び医学的に注目されています。
どのようなものかというと、
一日3~5杯のコーヒーは飲まない人より長生きする率があがる、
抗酸化物質が豊富に含まれているため、香りだけでストレス解消に効果があり、うつ病予防になる、
運動する前にカップ2、3杯のコーヒーを飲むと筋肉痛が和らぐ、
など膨大なデータや科学的根拠をもとに発表されています。
コーヒー好きには朗報ですね。
世界各国のコーヒー
世界約70カ国で生産され、世界市場で石油に次ぐ巨大な国際的貿易商品がコーヒーです。
それだけ世界中で飲まれているコーヒーは各国独自の飲み方があります。
いくつかご紹介します。
アイルランドのアイリッシュコーヒー…寒いアイルランドではアイリッシュウイスキーを加えホイップクリームを浮かべる。
フランスのカフェオレ…深煎りコーヒーに泡立てたミルクを加える。
ベトナムのベトナムコーヒー…フランス統治時代に広まったミルクの代わりにコンデンスミルクを加えたもの。
オーストリアのアインシュペンナー…濃い目のコーヒーにホイップクリームを浮かべる
日本で「ウィンナーコーヒー」と呼ばれるものが近いようです。
ターキッシュコーヒー…長い柄付きのポットで煮だし、上澄みを飲むユネスコの無形文化財に認定されたコーヒー。
北欧諸国のコーヒー・グロッグ…ラム酒、グラニュー糖、コーヒーを混ぜたものにバターを加える。
メキシコのカフェ・デ・オラ…シナモンとピロンシーヨ(砂糖の塊)を入れて陶器の容器で飲む。
エチオピアのブナ…豆を煎り、挽いて濾してサーブするという一連の所作を楽しむ飲み方。
こうやってみると、寒い場所はアルコール、暖かい場所はコンデンスミルクや香辛料、コーヒーの歴史がある場所は独自性が強いという感じがします。
海外旅行へ行く際は、ぜひその場所で飲まれてるコーヒーも飲んでみてください。
10月1日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は
他にもおもしろい記念日がたくさんあります!