SPONSORED LINK
みなさんは8月17日についてどのくらいご存知ですか?
8月17日が誕生日という方もいらっしゃると思いますが、8月17日にも様々な記念日が存在します。
最近では特に誕生石や誕生花を調べる方も多いのですが、8月17日はどのような日なのか、誕生日の有名人を含めてご紹介したいと思います。
目 次
8月17日は何の日?記念日や出来事
まず最初は8月17日に過去にあった出来事についてご紹介していきますので、ぜひご参考いただけたらと思います。
8月17日の出来事
1894年 カナダ・クロンダイクで金脈が発見され、ゴールドラッシュが始まる
1948年 横浜ゲーリック球場で、日本で初めてのプロ野球公式戦のナイトゲームが行われる
1960年 フランスからガボン共和国が独立する
1970年 近世に世界で初めて着陸したソ連の金星探査機「ベネラ7号」が打ち上げられる
1996年 種子島宇宙センターから日本を打評する地球環境観測衛星「みどり」が打ち上げられる
上記のような出来事がありました。
ご紹介したことからもわかるように、8月17日は世界にとって大きな動きがあった日ということが伺えます。
次は8月17日の記念日についてご紹介していきますので、ぜひ出来事と合わせて覚えていただけたらと思います。
8月17日の記念日
◯インドネシア記念日
記念日は上記のようになっています。
8月17日は記念日でも語呂合わせの記念日が多いので、是非興味がある方は調べていただけたらと思います。
8月17日生まれの有名人。芸能人・偉人・アニメキャラ
次は8月17日生まれの有名人・芸能人・偉人やアニメキャラをご紹介したいと思います。
8月17日生まれの方は次の方が挙げられます。
【男性】
◯赤井英和(俳優)
◯はたけ(シャ乱Q)
◯大山真志(俳優)
◯ロバート・デニーロ(俳優)
◯小森創介(声優)
◯大野崇(格闘家)
◯牧浦充徳(調教師)
◯松下建太(プロ野球選手)
◯笹岡征矢(ミュージカル俳優)
【女性】
◯華原朋美(女優)
◯戸田恵梨香(女優)
◯新津由衣(歌手)
◯松本瞳(モデル)
◯長保有紀(歌手)
◯坂本千夏(声優)
◯西島三重子(シンガーソングライター)
【アニメキャラ】
◯アーサー・ペンドラゴン(七つの大罪)
◯諫山黄泉(喰霊)
◯小早川凛子(ラブプラス)
◯右代宮金蔵(うみねこのなく頃に)
◯沢村涼太(MAJOR)
◯ジャック(ファイナルファンタジー零式)
◯高橋夏生(ネト充のススメ)
このような方々が有名です。
ご紹介したことからもわかるように、8月17日生まれの方は様々なジャンルで活躍している方が多いです。
もちろんご紹介した方以外にもたくさんまだまだいらっしゃいますので、興味がある方はぜひ調べていただけたらと思います。
8月17日の星座
次は8月17日の方の星座についてご紹介します。
ご自身の星座はご存知の方がほとんどだと思いますが、8月17日の方の星座は獅子座です。
ちなみに7月23日から8月22日までの間の方が獅子座になります。
獅子座は情熱的で、リーダーシップのある方が多いです。
そのような獅子座と相性が良いのは双子座と射手座です。
双子座は知的で情報収集ができる方が多いです。
この情報収集は他の人よりも優れており、獅子座の方と一緒になると情報を共有しあい、いい結果へと行動することができます。
射手座の方は好奇心旺盛で、獅子座と似た者同士の印象を周りに与えます。
似ていることから相性も抜群で、お互いを刺激し会う関係になるのでおすすめの相性です。
一方獅子座と相性があまり良くないとされているのが水瓶座と蠍座です。
蠍座の方は落ち着きがあり、冷静な方が多いです。
うちには獅子座の方と同じように情熱的な感情を持っているのですが、この情熱はあまり外に出さないので、おとなしい印象を与えることが多いと言えます。
水瓶座の方は人から指示されることを嫌います。
そのため、リーダーシップのある獅子座方とは相性が合いづらいです。
どちらの星座とも仲良くするためにはお互いのことを知り、ゆっくりと関係を築いていくのが好ましいです。
8月17日の誕生花
次は8月17日の誕生花についてご紹介します。
誕生花は詳しい人が少ないのですが、8月17日生まれの方の誕生花は「ユリノキ」です。
ユリノキはモクレン科の植物ですが、ユリのような花を咲かせる印象がありますが、ユリノキはチューリップのような美しい花を咲かせる植物です。
葉っぱも特徴的で、先端部分がないことで面白いと好評です。
園芸などで使われることも多く、初心者の方でも育てやすいと好評なので、是非興味がある方はチェックしてみていただけたらと思います。
8月17日の花言葉
8月17日の誕生花をご紹介しましたが、次は「ユリノキ」の花言葉をご紹介します。
美しい花を咲かせるユリノキですが、ユリノキの花言葉は「幸福」「見事な美しさ」です。
花言葉も美しいので、綺麗な花を育てたい方にはおすすめです。
8月17日の誕生日の人の運勢
次は8月17日生まれの方の運勢についてです。
8月17日生まれの方の運勢は比較的運気が安定しています。
というのも、浮き沈みのないことが多いのが8月17日生まれの方の特徴と言えます。
ただし、運気が悪い時がなければ運気が高いときが少ないと言えます。
注意していただきたいのがネガティブな思考です。
一度ネガティブな思考になってしまうと運気も低下してしまうので、この点だけは要注意です。
努力をするほど運気も高まっていきますので、努力を絶やさないことがおすすめです。
8月17日の誕生日の人の性格
次は8月17日の人の性格です。
8月17日の方は社交的な方が多く、周りの人から頼りになる存在になりやすいです。
さらに、8月17日生まれの方は洞察力に優れているので、素早い判断ができます。
色々な物事に興味が出るため、知識欲が高まり、専門的な職業につくと才能を開花させやすいです。
落ち着いて行動を取るほど運気が高まるとともに、良い結果を導くことができるので、ぜひ行動を起こす場合は一度冷静になって物事を考えてから行動していただけたらと思います。
8月17日の誕生日の人の相性
次は8月17日の誕生日の方と相性がいい人です。
8月17日生まれの方と相性が良いのは2月の12日・13日・14日・15日生まれの方です。
上記に該当する2月生まれの方は運命の相手と呼べるほどの相性が抜群で、仕事や恋愛面において最高の相性と言えます。
8月17日の誕生石
次は8月17日の誕生石です。
誕生石も誕生花同様に詳しい人は少ないのですが、8月17日生まれの方の誕生石は「ルチルクォーツ」と「ペリドット」です。
ペリドットは希望の光の象徴で、夢に向かって進んでいく場合に力・幸運を与えてくれるとされています。
ルチルクォーツは太陽の象徴とされ、身につけることで自分の魅力を輝かせることができるとされています。
8月17日の時候の挨拶
最後は8月17日の時候の挨拶です。
時候の挨拶は仕事の場面で相手先に書類などを送る際に使用すると思います。
8月17日に使う時候の挨拶としては「新涼(しんりょう)の候」「避暑(ひしょ)の候」などが使われます。
夏の暑さが続く様子を表すことが多いので、ぜひご参考いただけたらと思います。
「まとめ」8月17日の誕生日を知って!
今回は8月17日の誕生日についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
8月17日生まれの方は冷静で素早い判断が持ち味となっています。
他の人ではなかなか真似できない個性ではあるので、ぜひ大切にしていただけたらと思います。
運気を高めるために一度冷静に考えてから行動するのが好ましいです。