最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

9月の話題・行事・イベント 今日は何の日・記念日

国民栄誉賞の日とはいつ?意味や由来は。王貞治選手通算756号がきっかけ

更新日:

「9月5日  国民栄誉賞の日」

■はじめに

「国民栄誉賞」授与の際はマスコミが駆け付けて、時の総理と受賞者が並んで記念撮影、これが新聞やテレビで大きく報道されます。

つい、これを目当てに国民栄誉賞があるのではなどと勘ぐってしまいますが、黙って見ている手はないとばかり、県知事さんが「県民栄誉賞」を始め、負けじと市長さんは「市民栄誉賞」、もちろん町長さんも「町民栄誉賞」。

 

まだ、ご町内の栄誉賞は聞いたことがありませんが、こうした状況では国、県、市、町と栄誉賞にそれぞれ格の差が出て、功労者のランク分けにも思えます。

「なんでアイツが国民で、オレが県民なんだ」と酒席で某氏が暴れたなんて話も漏れ聞いたことがありますが、これはヨタ話に近いようです。

 

国民栄誉賞の日とは

1977(昭和52)年9月3日、巨人の王貞治選手が米大リーグのハンク・アーロン選手の持つ最多本塁打記録を更新する通算756号を達成しました。

政府はこの偉業を表彰するため、新たに「国民栄誉賞」を急ぎ創設、達成2日後の9月5日に贈呈式が行われたことを記念し、以来9月5日は「国民栄誉賞の日」と言われています。

 

■国民栄誉賞の日の意味と由来

政府による表彰はこれ以前にも1966(昭和41)年に佐藤栄作内閣が創設した「内閣総理大臣顕彰」制度がありましたが、プロスポーツ選手は対象外だったため、福田赳夫首相が国民栄誉賞を発案したとされています。

その後、内閣総理大臣顕彰はプロスポーツ選手にも授与されるようになり、また国民栄誉賞はスポーツ選手と限定されていないために、この2つの表彰基準の曖昧さが物議を醸す場面が見られるようになりました。

 

■国民栄誉賞の日のイベント

政府としてはこの日に過去の受賞者を一堂に集め、派手なイベントでもぶち上げたいところでしょうが、みなさん忙しい上に、泉下の客となった人も多く、実現見込みのある企画とは言えませんね。

 

国民栄誉賞の日の雑学

国民栄誉賞と内閣総理大臣顕彰はどう違う?

国民栄誉賞の受賞者はこれまで26人と1団体に贈られています(2020年3月現在)。

 

王貞治、古賀政男、長谷川一夫、植村直己、山下泰裕、衣笠祥雄、美空ひばり、千代の富士、藤山一郎、長谷川町子、服部良一、渥美清、吉田正、黒澤明、高橋尚子、遠藤実、森光子、森繫久彌、2011FIFA女子W杯日本代表、吉田沙保里、大鵬、長嶋茂雄、松井秀喜、伊調馨、羽生善治、井山裕太、羽生結弦

 

筆者のPCがほとんどの名前を一発変換したことからも明らかなように、それぞれの偉業を知らない人はまずいないと思います。

それでは、次に歴代の内閣総理大臣顕彰を見てみましょう。

個人に対する顕彰は33件、団体へは15件となっています(2020年3月現在)。

 

【国民栄誉賞創設以前】宮崎松記(インド救らいセンター院長)、沢田美喜(エリザベス・サンダースホーム理事長)、旧松代町地震対策本部など、五輪日本体操チーム、上武洋次郎(五輪レスリング)、三宅義信(五輪重量挙げ)、遠藤幸雄(五輪体操)、南極観測越冬隊、日本道路公団、山村新治郎・日航乗員(よど号ハイジャック事件)

 

【国民栄誉賞創設以降】国学院大学生(窃盗犯逮捕)、明治大学生(強盗犯逮捕協力)、室伏重信(ハンマー投げ)、中野浩一(競輪)、岡本綾子(ゴルフ)、日本鉄建公団、本四連絡橋公団(瀬戸大橋)、毛利衛(宇宙飛行士)、ジーコ(サッカー)、関西国際空港(株)、向井千秋(宇宙飛行士)、羽生善治、ペルー陸軍特殊部隊(大使公邸人質救出)、土井隆雄(宇宙飛行士)、本四連絡橋公団(明石海峡大橋)、全日空機長(ハイジャック)、田村亮子(柔道)、成田真由美(水泳)、若田光一(宇宙飛行士)、魁皇(大相撲)、井山裕太、佐藤琢磨(レーシングドライバー)

 

国民栄誉賞の規程は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績…」とあり、内閣総理大臣顕彰をまとめると「国の重要施策、災害防止・救助、道義の高揚、学術・文化の振興、福祉増進、公共事業の完成…などに貢献したもの」とあります。

 

たしかに、ペルー特殊部隊や連絡橋公団などは国民栄誉賞にはそぐわないでしょうが、スポーツ界の選手がどちらにも名前のあることや、将棋の羽生善治、囲碁の井山裕太の両氏が内閣総理大臣顕彰後、あらためて国民栄誉賞を受賞していることからも、やはり2つの表彰基準は曖昧と言わざるを得ません。

一応、格としては国民栄誉賞のほうが上位とされていますが、それなら「柔ちゃん」は「Qちゃん」より格下だと政府が認定したことになってしまいます。

また、スポーツの実績で選ぶなら議論百出、百家争鳴で収拾がつかず、野球殿堂入りのように投票で決めるわけにも行きませんね。

 

なお、国民栄誉賞を辞退した人が3人います。

通算939盗塁の世界記録を達成した福本豊選手、前の東京五輪のマーチを作曲した古関裕而氏(遺族が辞退)、そしてイチロー選手です。

 

■最後に

「栄誉」とは大勢の感動の集大成で、感動の基準、度合いは政府が決めるものではありません。

どうしても政府が表彰したいのであれば、この2つを統合して格の上下をなくすべきですね。

9月5日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は

 

他にもおもしろい記念日がたくさんあります!

今日は何の日?毎日が記念日カレンダー

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-9月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.