「10月25日 リクエストの日」
■はじめに
筆者が若いころのラジオ深夜番組と言えば、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」か、TBSの今はなくなった「パック・イン・ミュージック」が代表だったと記憶しています。
前者のテーマ曲「BITTERSWEET SAMBA」を聴くと、若かりし日が脳裏に甦って…しばらくすると、なぜか元気がなくなってしまいます。
目 次
リクエストの日とは
1936(昭和11)年10月25日、ベルリンにあるラジオ局のドイツ放送が、世界初のリクエスト番組を始めたことを記念し、この日を日本では「リクエストの日」と称しています。
1936年10月25日と言えば、奇しくもナチスドイツとイタリアのファシスト政権が友好条約に調印した日で、やがて日独伊三国同盟に突き進んで、その後はみなさんご承知の通りの経過をたどることになります。
「そんなことまでリクエストした覚えはない」というのは、後世になってからの声ですね。
■リクエストの日の意味と由来
レコードなんておいそれと買えない時代、音楽を手軽に聴けるのはラジオしかなかったためか、ドイツ放送のリクエスト番組は大ヒットし、当然ながら世界中のラジオ局もこれに続くことになります。
日本初のリクエスト番組は1952(昭和27)年12月24日、ラジオ関西がクリスマス特番として電話リクエストを実施したもので、2000を上回るリクエストが殺到して企画は大成功、翌年に深夜枠で電リク番組をスタートさせました。
その後、時代はテレビへと変遷し、ラジオ自体は下降線をたどり、おまけに有線放送という競合相手も出現しましたが、ラジオの電リクが消えることはありませんでした。
映像を必要とされるテレビが電リク番組を制作できなかったのは、どの曲のリクエストにも応えられる人数の出演者を手配できるはずもなく、違う歌手が歌うのでは魅力も半減してしまいます。
その点、ラジオはADが走ってレコードを管理庫から持って来るだけで済み、また有線放送に対しては、パーソナリティのトークの魅力で対抗、単に曲を流すだけではなく、合間のトーク力や個性で安定したファンを保持し、リスナーのコメントを生かすために、電話からハガキによるリクエストが主流になりました。
現在は経費節減のためリクエストは電話からハガキやメールに変わり、制作の都合で生放送も減っているようです。
最も長く続いているリクエスト番組は、山陰放送の「音楽の風車」で、開局以来1年365日の放送で、2008年には2万回を超えて、現在も放送は続いています。
■リクエストの日のイベント
10月25日を「リクエストの日」として記念する番組はありません。
リクエストの日の雑学
▽「走れ歌謡曲」
社会人になってしまえば、そうそう深夜のラジオを聴くわけにもいかないので、リスナーは学生と決め打ちして、パーソナリティも若い人向けのキャラ重視になっていますね。
しかし、深夜放送のファンは学生だけではなく、流通を支える深夜のトラックドライバーに根強く、学生に比べて息の長いファン層です。
その代表が3時から始まる文化放送の「走れ歌謡曲」で、1968年11月の放送開始から50数年も続いています。
相手が運転中のドライバーであることから、今はメールでお便り募集の形になっていて、ネット局も西へのルート沿いの静岡、中京、近畿、広島へ、また北陸へは富山、福井の各局と連携しています。
同番組はパーソナリティによる運動会や、遊園地での公開録音、ステージでの演歌まつり、リスナー参加のカラオケ大会など、多彩な企画で毎年のようにイベントを開催しています。
2002年には番組35周年記念CDとして、番組編集のヒット曲集「ゴールド編」「シルバー編」が発売されました。
ちなみに、どういうわけか筆者はこの2種(各2枚組)のCDを持っていますね。
▽リクエスト票数操作事件
2018年、ラジオNIKKEIはインターネット投票によって流れる曲を決める音楽番組の打ち切りを突然発表しました。
これは番組のディレクターが連打アプリを使って票数を操作していたことが発覚したためです。
この番組はあらかじめ30曲をWeb上に提示し、その中の曲をリスナーがクリックして投票するようになっていましたが、連打アプリ使用でアクセスが集中してサーバーに接続できなくなったために発覚しました。
以前から一部のリスナーが連打アプリを使用し、特定の曲に異様な票数が集まることがあり、ディレクターは全体のバランスを考えて票の操作をしたそうで、利益目的ではなかったものの、リクエスト番組の票数操作は局全体の信用に関わるとして、番組は打ち切りとなりました。
■最後に
筆者は中島みゆきのファンですが、その昔、オールナイトニッポンで初めてトークを聴いたときの驚きを忘れることはできません。
曲が醸し出す空気感と、トークの弾けっぷり……愛すべきキャラですね。
10月25日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は
他にもおもしろい記念日がたくさんあります!