最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

12月の話題・行事・イベント 今日は何の日・記念日

地下鉄記念日とはいつ?意味や由来、イベントは。日本で初めての地下鉄とは

更新日:

■はじめに

秋も終わりを告げる11月から、12月に入るといよいよ本格的な冬を意識するシーズンになります。

すでに年末年始の準備で慌ただしく過ごされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな12月の終わりには、私達の移動手段として欠かせない地下鉄記念日です。

 

地下鉄記念日とは

地下鉄記念日は毎年12月30日にあります。

地下鉄記念日が制定されたのは、1927年(昭和2年)のこと。

東京地下鉄道株式会社(現在の東京地下鉄株式会社)によって、日本で初めての地下鉄が開通しました。

 

東京地下鉄株式会社の愛称は皆さん馴染みのある「東京メトロ」です。

東京都区部およびその周辺地域(埼玉県と千葉県の一部)で地下鉄を経営する日本の鉄道事業者です。

東京の地下鉄路線のうち、銀座線を始めとする帝都高速度交通営団(営団地下鉄)から承継した8路線と、東京地下鉄発足後に開業した副都心線路線の合わせて9路線を運営しています。

 

■意味

地下鉄記念日は、利用者に対して正しい興味を認識を持ってもらいたいという意味合いがあります。

そして、地下鉄を利用している方に対する感謝の気持ちを表す日でもあるんですね。

例えば周年記念行事が行われたり、東京メトロでも様々なイベントが行われています。

 

■由来

1927年12月30日、東京の上野〜浅草間(2.2km)に日本初の地下鉄(現在の東京メトロ銀座線)が開業しました。

「地下鉄開業の日」ともされています。

このことから、地下鉄記念日は12月30日に制定されました。

 

■イベント

2017年に、東洋初の地下鉄が開通してから90年を迎えることを記念して、【銀座線タイムスリップ~地下鉄開通当時にタイムスリップしよう!~】が行われました。

これは、1927年12月30日に上野駅~浅草駅間で開通した銀座線が当時から約40年間にわたり親しまれた、旧1000形をモチーフとした特別仕様車両がお披露目され、通常運用のほかイベントなどでも活用されるというもの。

地下鉄開通当時をイメージした特別仕様車両への乗車体験ができる他、当時の復刻制服を着用した係員による銀座線上野駅でのリーフレット配布イベントが、 2017年12月17日に1日限定で実施されました。

他にも、地下鉄開通90周年記念イベントのプレ企画として【東京メトロ90日間全線パス】をプレゼントするキャンペーンも実施されました。

90周年イベントの前には85周年イベントも開催されましたので、2022年には95周年イベントも催されるかもしれません。

 

また、東京メトロでは様々なイベントを提示しており、例えば一般の方々を対象に東京メトロ沿線のおすすめの街歩きコースを募集し、特に魅力的な街歩きコースを認定して、「SpotTour」にてそのコースを公開するなどしています。

詳細はこちら

 

交通手段以外での地下鉄もぜひチェックして楽しんでみてくださいね。

 

地下鉄の雑学

地下鉄記念日にちなんだ雑学をご紹介します。

 

□日本で初めての地下鉄

日本で初めての地下鉄は、1925年(大正14年)9月の工事開始から2年3ヶ月で完成しました。

前述しましたが、東京の上野~浅草間2.2km、所要時間は4分50秒での開通でした。

もの珍しさもあってか、この日一日で10万人に近い人が乗車したのだそう。

あんぱん1個2銭の時代に、料金は10銭均一。

この日本初の地下鉄は、アジア・オセアニア地域でも初めてとなる地下鉄でした。

 

■まとめ

地下鉄記念日についてご紹介させて頂きました。

移動手段として、地下鉄のお世話になっているという方もたくさんいらっしゃるかと思います。

地下から直接、デパートなどの目的地に行ける便利な地下鉄。

毎年12月30日地下鉄記念日には、関連イベントをチェックしてみたり、普段の移動手段以外でも地下鉄を楽しんでみてはいかがでしょうか。

12月30日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は

 

他にもおもしろい記念日がたくさんあります!

今日は何の日?毎日が記念日カレンダー

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-12月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.