最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

2月の話題・行事・イベント 今日は何の日・記念日

バスガールの日とはいつ?意味や由来、バスガイドとの違いとは

投稿日:

▪はじめに

バスガールは大正時代から昭和40年代前半まで活躍したバスの女性車掌さんのことです。

ジブリ映画の「となりのトトロ」で少しだけ登場するバスガールは、歌謡曲になるほど人気の職業でした。

今回は、そんなバスガールに関する記念日や雑学などについて紹介していきましょう。

 

バスガールの日とは

バスガールの日は、毎年2月2日にあります。

バスガールの日とは、1920年(大正9年)のこの日に東京市街自動車会社の乗り合いバスに日本初のバスガール(女性車掌)が登場したことに因んで制定された記念日です。

 

▪意味

バスガールの日には、1920年(大正9年)2月2日に日本初のバスガールが誕生したことを記念するという意味があります。

 

▪由来

バスガールの日が2月2日にあるのは、1920年(大正9年)の2月2日に日本初のバスガールが誕生したことに由来しています。

 

▪イベント

バスガールの日に関するイベントは、残念ながら見つけることができませんでした。

 

バスガールの雑学

<バスガールは女性の憧れの職業だった>

日本でバスが走るようになったのは、1903年(明治36年)からだといわれています。

この日本初のバスは京都の二井商会が運行していた乗り合い自動車で、現代のバスとはかなり違った形をしていて、屋根の無い荷台に席数が6席あり、通路も無くぎゅうぎゅうになって座るだけのものだったので、運転手1人だけで営業していました。

その後バス事業は大きく発展していき、大正時代に入ると日本各地で走るようになります。

 

このバス事業拡大時期であった1919年(大正8年)に東京市街自動車会社が100台の輸入車で市内バスの営業を始めます。

この新しい事業において東京市街自動車会社は、バスの女性車掌を日本で初めて起用しました。

当時はまだ女性が働くことに対しての偏見が強く女性の職業が少ない時代でした。

東京市街自動車会社は、19歳~30歳の女性37人で募集をかけたところ約400人もの女性が応募したそうです。

しかし、この中から合格したのはたったの67人でした。

採用された女性車掌たちは約1年間の研修を受け、1920年(大正9年)の2月2日にデビューしたのです。

 

この頃の女性の職業は「〇〇ガール」と呼ばれることが多く、女性の車掌は「バスガール」と呼ばれるようになりました。

当時はまだ珍しい白襟の黒のツーピースといった洋装の制服に、初任給が35円(当時の公務員初任給50円)といった当時では破格の給料であったため、バスガールは瞬く間に女性の憧れの職業となったのです。

 

その後バスガールが乗車したバスは日本全国に広まりましたが、1960年代ごろから若い女性の労働者不足や電車や地下鉄、自家用車などの普及によって乗客が激減したことなどから徐々にバスのワンマン化が進み、昭和末期にはバスガールという職業は無くなりました。

 

<バスガールとバスガイドの違いとは>

現在、私たちがよく知っているバスの女性乗務員といえば「バスガイド」ですよね。

 

このバスガイドとバスガールは同じバスの乗務員といっても仕事の内容は全く違っていました。

 

バスガールとは、路線バスの車掌業務を行う職業です。

その仕事内容は、ダイヤ(ダイヤグラム)と呼ばれるバスの運行計画を正確に行うために時間を計る計器を設定し、バスの運転手に経路の指示と時間の管理を行うことでした。

またその他にも、運賃の計算や切符切り、停車するバス停の車内案内やバス停で待っている乗客への行先案内、ドアの開閉、バス内の掃除などもバスガールの仕事でした。

専門知識が必要な上に、一日中バスに揺られるといったかなりの重労働だったため、それに見合った高額なお給料が支払われていたのだそうです。

 

一方バスガイドは、観光バス団体貸し切りバスなどに乗務し乗客が旅行を楽しむのをサポートする職業です。

その仕事内容は、バスで巡る観光地や車窓から見える風景などについての情報提供や案内、添乗員や運転手と共に観光スケジュールの管理や時間などの案内、車内でも乗客が楽しめるようなレクリエーションの提供などです。

またその他にも、乗客の体調管理やバス車内の清掃、バス駐車・発車時の安全確認、車内点検、運転手のサポートなどといったものもあります。

 

ちなみにバスガイドの始まりも大正時代で、日本初のバスガイドは1928年(大正17年)大分県別府市の観光バスに乗車した女性で、「少女車掌」と呼ばれて観光案内がレコード化されるほどの人気だったとか。

バスガイドは現在も需要のある職業で、とくに年配の方や外国人観光客から安心して楽しめると好評なのだそうです。

 

▪まとめ

現在は無くなってしまったバスガールという職業ですが、現代のキャビンアテンダントのような人気の高い専門職だったようです。

また、バスガールはカッコいいだけでなく、女性の社会進出に大きく貢献し時代を支えた職業でもあったのではないでしょうか。

2月2日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は

 

他にもおもしろい記念日がたくさんあります!

今日は何の日?毎日が記念日カレンダー

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-2月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.