敬老の日というと、過去には9月15日に固定されていましたが、2003年からハッピーマンデー法案により9月の第3月曜日に規定されました。
そのため、最近では敬老に日=祝日というぐらいの認識したない人もいるかもしれません。
敬老の日に書くメッセージカードについて書いていきます。
目 次
シュチュエーション別「勤労の日」メッセージカード文例
夫の両親に贈るメッセージカード
(メッセージ文例1)
敬老の日おめでとうございます。
いつも家族を見守ってくださり、感謝しております。
家族で思案してプレゼントを考えました。
喜んでいただけるかどうかは解りませんが、納めていただけたら嬉しいです。
私たち家族が毎日笑顔で過せるのも、お義母様、義父様のが暖かい眼差しで見守ってくれているからだと感謝しています。
また、○○が○○歳となり、日々成長を感じるばかりです。
本来でしたら、そちらに帰省してプレゼントをお渡ししたかったのですが、時間が取れず、
この様な形でメッセージカードとプレゼントをお渡しするようになったことをお許しください。
これからも元気に日々お過ごしてください。
(メッセージ文例2)
まだ暑い日々が続いていますが、お体の調子は如何でしょうか?
敬老の日のお祝いの品を今回贈らせて頂きました。
また、どうしても○○がおじいちゃんとおばあちゃんに絵を描きたいというので、絵も一緒に贈らせて頂きました。
お正月の際には、家族で帰省させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします。
妻の両親へ贈るメッセージカード
(メッセージ文例3)
義父様、義母様
体調は如何でしょうか?
まだ気候の変動が激しく 体調の管理が難しい日々が続きます
普段より暖かいご助言を頂いているお陰で日々平穏に過ごしております。
敬老の日の品を贈らせて頂きました。
来年にはいつ頃とははっきり言えませんが、そちらに帰省したいと考えております。
その際はよろしくお願いいたします。
孫から贈るメッセージカード
(メッセージ文例4)
おじいちゃん、おばあちゃんげんきですか?
ぼくは、さいきんさかあがりととびばこが4だんとべるようになりました。
このあいだあそびにいったときに、おもちゃをかってくれてありがとう。
またあそびにいくね
おじいちゃん、おばあちゃんだいすきだよ。
(メッセージ文例5)
おじいちゃんおばあちゃんげんきですか?
わたしはさいきんもじがかけるようになりました。
このてがみもじぶんでかいてます。
このあいだたべれられなかったにんじんも
たべられるようになりました。
またあそびにいきたいとおもいます。
おじいちゃん、おばあちゃん だいすきです。
実の両親に贈るメッセージカード
(メッセージ文例6)
敬老の日おめでとう
まだ自分の両親は若いと思っていたけど
敬老なんて言葉を聞くと急に年を取ったように感じるよ
最近はまだ暑いけど体調には気を付けてね
普段は言えないけど メッセージカードに書いてみました
いつもありがとう
これからも元気で過ごしてね
まとめ
敬老の日と聞くと過去は凄い年寄りと感じていましたが、最近では年寄りの概念を変えないとならない時代となりました。
それは、医療環境や健康を維持するという方向で世の中は動いており、実年齢よりもどの高齢者の人も若く見えます。
そのため自分は若いという自負があり、年寄り扱いされると怒る人も実際にいるほどですから、相当気を使わないとなりません。
孫がいれば、流れの中でおばあちゃんやお爺ちゃんと呼んでも世間的にもOKと言われますが、その状況にいない人は高齢者扱いして良いのかどうかは迷いどころではあります。
しかしながら、敬老の日にプレゼントとメッセージカードを付けて普段は言えない感謝の気持ちを口にすることが出来る少ないチャンスのような気がします。
また、普段はあまり帰省をしないという人は家族を連れて帰ってみるのは如何でしょうか?メッセージカードも出来れば直筆で書くと良いかもしれません。
今回の記事を敬老に日のメッセージカードの参考にしていくれたら幸いです。