■はじめに
徐々に肌寒さが増してくる11月から、12月に入るといよいよ本格的な冬を意識するシーズンになります。
お住まいのエリアによっては、すでにウィンタースポーツの準備を始めているところも多いですよね。
そんな12月の下旬には、私達のスポーツ観戦に欠かせないプロ野球誕生の日があります。
目 次
プロ野球誕生の日とは
プロ野球誕生の日は毎年12月26日にあります。
プロ野球誕生の日が制定されたのは、1934年(昭和9年)のこと。
現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部が創立されました。
大日本東京野球倶楽部は読売巨人軍の前身となったチームで、この日は「ジャイアンツの日」とも呼ばれています。
■意味
プロ野球誕生の日は、プロ野球に対して興味を関心を持ってもらいたいという意味合いがあります。
そして、業界側がプロ野球を応援してくれているファンに対する感謝の気持ちを表す日でもあるんですね。
■由来
1934年12月26日、東京・丸の内の日本興業倶楽部にて大日本東京野球倶楽部の設立総会が開かれ、日本で初めてのプロ野球チームが誕生しました。
このことから、プロ野球誕生の日は12月26日に制定されました。
大日本東京野球倶楽部は、アメリカ大リーグ選抜軍を日本に招致する際に結成されたチームでした。
当時の主力選手は、同年の日米野球などでも活躍したメンバーで、同倶楽部は全日本代表チームの選手を中心とした19名により結成されました。
■イベント
プロ野球誕生にまつわるイベント情報は得られませんでしたが、オフシーズンの11月に各球団【ファン感謝デーイベント】が開催されています。
これは、選手とファンの交流の場でもあるプロ野球でも人気のイベントで、選手のトークショーや新入団選手の発表などが行われるというもの。
入場にはチケットが必要で、申し込み方法は各球団の特設サイトなどからご確認ください。
また、インターネットでのライブ配信やテレビ放送もされているとのこと。
こちらも各球団の公式サイトなどからご確認の上、楽しんで見てください。
プロ野球の雑学
プロ野球誕生の日にちなんだ雑学をご紹介します。
□読売巨人軍発祥の地
日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部が練習した場所に由来して、「読売巨人軍発祥の地」の石碑が建てられています。
それは、かつて谷津(やつ)球場があった千葉県習志野市の谷津バラ園入口脇の石碑です。
長嶋茂雄・王貞治・原辰徳ら歴代の巨人軍の監督や選手らの手形とサイン付きの石のプレートが並べられています。
□読売巨人軍の黄金時代
日本のプロ野球の歴史は、読売巨人軍の歴史といっても過言ではありません。
当時人気の「六大学野球」に対して、「職業野球」と蔑視されながら、ノーヒットノーランを3回達成した豪腕・沢村栄治(さわむら えいじ)、初の三冠王・中島治康(なかじま はるやす)らを擁し、高い技術を見せ付けて次第にファンを獲得していきました。
太平洋戦争で中断されるまでの11シーズン中、8回の優勝を飾り、第一次黄金時代を築いたのです。
□プロ野球へも影響を及ぼした戦争
太平洋戦争が勃発したのは1941年(昭和16年)のこと。
戦争の影響で日本職業野球連盟(現:日本野球機構)より英語禁止の通達が出され、読売巨人軍のニックネーム「ジャイアンツ」を使えなくなりました。
ユニフォームのマークが「GIANTS」から漢字の「巨」に変更され、更に球団旗の「G」も「巨」に変更されたという歴史があります。
■まとめ
プロ野球誕生の日についてご紹介させて頂きました。
プロ野球観戦をいつも楽しみにしているという方もたくさんいらっしゃるかと思います。
プロ野球が誕生したのは85年以上も前のことだったんですね。
このプロ野球誕生が無ければ、プロ野球も、もしかしたら他のスポーツ観戦も楽しむことが出来なかったかもしれません。
そんな、私達の日常の楽しみの一つとなっているプロ野球。
毎年12月26日プロ野球誕生の日には、プロ野球関連のイベントをチェックしてみたり、プロ野球の歴史に思いを馳せてみるのも良いかもしれませんね。
12月26日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は
他にもおもしろい記念日がたくさんあります!