最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

1月の話題・行事・イベント 今日は何の日・記念日 季節の話題(冬)

石の日とはいつ?意味や由来は?イベントやレジャー施設紹介。

更新日:

「石の日」というのを聞いたことがあるでしょうか?

石といっても、いろいろなものをイメージできますが、いったいどのような記念日なのでしょうか。

また、石について記念日やレジャーの紹介をしていきます。

 

石の日とはいつ?意味や由来は?

「石の日」とは、毎年1月4日にあります。

 

1(い)4(し)の語呂合わせから、「石の記念日」とされております。

この日にお地蔵様、狛犬、墓石など石で出来たものに触れながら願いを掛けるとその願いが叶うと言われています。

 

人間は古代より石を使って生活を便利にしてきました。

その歴史は旧石器時代より前、猿人のころから、今から大体200万年前と考えられています。

 

叩いて使うことに始まり、火打ち石として炎を起こしたり、包丁代わりに使ったり、石臼を作ったりと、その固さを利用してさまざまな道具を作り使っていました。

現在では、岩盤浴や石焼ビビンバのように焼き石を料理に使うこともあります。

 

石の道具を使っているのは人間だけではなく、哺乳類で人間以外に石の道具を使っている生き物がいます。

それはラッコです。

 

ラッコはお気に入りの石をチョイスすると、その石をずっと使い続け、貝を割るときに利用しているんです。

お気に入りの石は、ラッコのわき腹にあるポケットにいつもしまっておきます。

あんなに可愛い見た目なのに、とっても賢いラッコ。

 

その他、ペンギンも石を使って自分の巣を作っています。

また、胃石といって食物をすり潰すのに適した歯を持たない動物は、消化を助けるために石を胃の中に保持しているものもいます。

脊椎動物では、アザラシ、アシカ、ワニ類、草食性の鳥類に広く見られます。

 

その他の石の日について

いい石の日・・・11月14日

山梨県石材加工業協同組合が制定した記念日で、11(いい)14(いし)の語呂合わせに由来します。

石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であることから1999年に制定しました。

 

石の日のイベント・石の博物館・レジャー施設

ASTRO HEARTS 小野原ヒーリングサロン&スクール

Astro Hearts global heart academy というヒーリングサロンにて、1月4日の石の日に天然石の販売が行われました。

タンブルの天然石を中心に、80種類以上の天然石が並んだそうです。

その他にもセミナーやサロンを開催されるそうなので、スピリチュアルやヒーリングにご興味のある方いかがでしょうか。

大阪府箕面市小野原東 5-4−12

小野原サンハイツ2階

http://www.astrohearts.info

電話番号:080-3813-7320

ファックス: 072-729-2882

 

【博石館】

岐阜県にある博石館では、意思について学べるだけでなく、宝探し体験やピラミッドカレーが食べられるレストラン、また結婚式が挙げられるチャペルまであり、石好きな方のみなず家族やカップルで楽しめる施設になっています。

ちなみにペット同伴OKです。

http://www.hakusekikan.co.jp

住所:岐阜県中津川市蛭川5263-7

営業時間:9:00~17:00(16:30入館受付終了)

TEL:0573-45-2110

 

【石の教会・内村鑑三記念堂】

「石の教会・内村鑑三記念堂」は、長野県の軽井沢にある教会の記念館です。

キリスト教指導者である内村鑑三の顕彰を目的として建てた教会で、地上は礼拝堂、地下は内村鑑三記念堂となっています。

http://www.stonechurch.jp

〒389-0195

長野県北佐久郡 軽井沢町星野

TEL:0267-45-2288

 

【なるさわ富士山博物館敷地内の鉱石ミュージアム】

なるさわ富士山博物は道の駅「なるさわ」敷地内に建てられており、地下展示場には3面マルチスクリーンに繰り広げられる巨大富士山模型があります。

鉱石ミュージアムは、なるさわ富士山博物館に登場したミュージアムショップです。

山梨の地場産業である水晶原石や天然石、パワーストーンブレスレットなどのお土産を買うことができます。

博物館の恐竜グッズなどもあり、子供と一緒に楽しむことができます。

また、自分に合ったパワーストーンを選び、オリジナルのブレスレットを作ることができます。

http://www.eigado-group.com/store/narusawa/index.html

会館時間 AM 9:00~PM6:00

入館無料・年中無休

 

【大谷資料館】

展示内容

栃木県宇都宮市大谷町の地質や、大谷石の採掘方法と採掘形態などを紹介する資料館です。

http://www.oya909.co.jp

〒321-0345

栃木県宇都宮市大谷町909

TEL:028-652-1232 

FAX:028-652-4851

開館時間 9:00〜17:00

休館日 年中無休 

 

 【秩父珍石館】

大自然が創り上げた珍石、奇石のなど、表情豊かな不思議な人面石があります。

自然が創った顔の石がなんと1700余も勢揃い!

 http://www006.upp.so-net.ne.jp/chinseki/index-ex.html

〒369-1872 

埼玉県秩父市上影森764-6 

TEL:0494-24-7288

開館時間 10:00~17:00

休館日 毎週火曜定休

入館料 大人(高校生以上)400円  

子供(中学生以下)200円

 

 【奇石博物館】

日本の石だけでなく、世界中の石を展示している博物館です。

石の見た目や性質をそのまま表現した名前で石を紹介しております。

www.kiseki-jp.com

〒418-0111 

静岡県富士宮市山宮3670

TEL:0544-58-3830

開館時間 9:00~17:00

休館日 水曜日(祝日の場合は木曜日)

 

結婚記念日と石

結婚記念日の発祥の地はイギリスとのことです

当初は5年、15年、25年、50年、60年、という5回の祝い事でしたが、アメリカに伝わってから次第に回数が増えていきました。

のちに日本に伝わり、日本では明治27年明治天皇の銀婚式(大婚25年祝典)が始めとされ現在に至っています。

 

結婚記念日には様々な名称が付けられており、1年目の「紙婚式」にはじまって、75年目の「金剛石婚式」まで、年々硬いものの名称がつけられていて、その中にはパワーストーンも多く含まれています。

 

結婚記念日にパワーストーンを贈るというのも素敵ですね。

 

 結婚記念日と記念石

結婚記念日 年数 記念石
紙婚式 1年 ピンクトルマリン
綿婚式 2年 ペリドット
革婚式 3年 トルコ石
花婚式   4年 アクアマリン
木婚式 5年 シトリン
鉄婚式   6年 淡水パール
銅婚式 7年 イエローサファイア
青銅婚式  8年 パライバトルマリン
陶器婚式  9年 ピンクゴールド
錫婚式 10年 スイートテンダイアモンド
鋼鉄婚式 11年 トルマリン
絹婚式  12年 アゲート(めのう)
レース婚式 13年 ムーストーン
象牙婚式 14年 モスアゲート
水晶婚式 15年 クリスタル
磁器婚式 20年 翡翠
銀婚式 25年 シルバー
真珠婚式 30年 パール
珊瑚婚式 35年 コーラル
紅玉婚式 40年 ルビー
サファイア婚式 45年 サファイア
金婚式 50年 ゴールド
翠玉婚式 55年 エメラルド
黄金剛婚式 60年 イエローダイヤモンド
星条灰玉婚式 65年 グレースターサファイヤ
星条紫玉婚式 67年 パープルスターサファイヤ
金剛石婚式 75年 ダイヤモンド

 

 石の日の由来と少し離れてきてはいますが、この日、石に関わるものにちょっと注目してみるのもいいかもしれませんね。

 以上、石の日についてでした。

1月4日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は

 

他にもおもしろい記念日がたくさんありますよ!

今日は何の日?毎日が記念日カレンダー

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-1月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日, 季節の話題(冬)

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.