「10月16日 世界食料デー」
■はじめに
食べ飽きるほどの贅沢な食生活を戒めた「飽食の時代」という言葉を最近はまったく耳にしなくなり、若い人は知らない言葉かもしれません。
それだけ「飽食」が当たり前になってしまったということでしょうか。
目 次
世界食料デーとは
1945(昭和20)年に設立された国連食糧農業機関(FAO)は、世界が協力し合い、開発途上国に広がる飢餓、栄養不良、貧困を解決し、最も重要な基本的人権である「食べること」をすべての人が享受する世界を目的に掲げて、1981(昭和56)年にFAO創立記念日の10月16日を、国際デーのひとつ「世界食料デー」と制定しました。
また、日本では「世界食料デー」のある10月を、2008(平成20)年から「世界食料デー月間」として、食料問題に関する広報活動をNPOがFAOと協力して展開しています。
■世界食料デーの意味と由来
世界の穀物生産量は毎年26億トンを超え、この数字は世界中のすべての人に食料が行き渡るものですが、現実は8億人以上、9人に1人が慢性的な栄養不足に陥っています。
人数で見るとアジアが5億人超、人口に占める割合ではアフリカが約20%という数字で、食料難の深刻さが際立っています。
開発途上国では農作物が豊富に収穫できても、保管方法がない上に加工技術もなく、運搬手段も限られているために、かなりの量がムダになっていますが、その半面、先進国では食べ残しや賞味期限切れなどで、生産された食料の3分の1、13億トンが毎年捨てられています。
計算上、世界の農地の30%が捨てられる食料を生産していると言われています。
■世界食料デーのイベント
「世界食料デー」には毎年、特に重要とされる分野に焦点を当てたテーマが設定されています。
過去のテーマの一つは「健康的な食料-飢餓ゼロ:私たちのアクションが未来をつくる」で、途上国経済の原動力である農業への投資を喚起しようと、最近はテーマの大半を農業問題に充てています。
また、この日には世界150カ国以上で、シンポジウムや食品博覧会、食料配布、歯と眼の無料医療なども実施されています。
もちろん日本でも各地で、食品ロスや世界の飢餓を考えるイベントなどが開催され、賞味期限の迫った食品や保存食品などのフードバンクも登場しました。
世界食料デーの雑学
▽「賞味期限」と「消費期限」
「賞味期限」と「消費期限」のどっちを表示するかは、食品の「劣化しやすさ」で区別され、どちらも表示されている保存方法を守り、開封されていないことが前提ですが、おおむね「5日」が目安になっています。
「賞味期限」は缶詰やペットボトル飲料、レトルト食品、スナック菓子、インスタントラーメンなど、5日を超える長期保存が可能な食品に表示され、「賞味期限」を過ぎても大丈夫ですが、超過日数によっては色や臭いの入念なチェックが必要です。
もう一方の「消費期限」は「安全に食べられる期限」とされ、おおむね5日以内に著しい品質低下が認められる食品や食材に表示されています。
弁当やサンドイッチ、総菜、生菓子、食肉などが該当しますが、夏場はともかく、1日くらいなら「安全」と判断する人も多いですね。
牛乳の場合、超高温で殺菌したものは菌が死滅しているため「賞味期限」表示で、低温殺菌であれば「消費期限」になり、牛乳を加工したヨーグルトは「賞味期限」のほうになります。
▽期限超過商品を販売しても違法ではない?
販売店も期限についてのチェックには怠りがないようですが、もし期限超過の商品を販売したら違法かと言えば、そんなこともないようです。
食品衛生法に定められた有害物質や禁止薬物、病原菌などが混入し、健康に危害を加える恐れのあるものでなければ、表示期限を過ぎた販売でも、消費者庁サイトには「食品衛生法により一律に禁止されているとは言えません」とあり、「しかしながら…消費期限または賞味期限のそれぞれの趣旨を踏まえた取り扱いが必要です」と、ダメとは言えないけどできればヤメてねといった腰の引けた文言になっています。
また直後にも「販売することは厳に慎むべきもの」「期限内に販売することが望まれます」と書かれており、食品衛生法の所管が厚生労働省と消費者庁にまたがっているためか、どうにもこうにも煮え切らない言い回しに終始しています。
■最後に
最近は賞味期限の迫った商品を超安値で販売するECサイトが出現し、メーカーも商品を廃棄しないで済み、消費者も安く買えて、しかも食品ロス削減にも貢献しています。
配送料がかかるとしても、ある程度のまとめ買いで送料無料になるケースもあって、筆者は定期的にサイトをチェックしています。
しかし、ついつい不要なものまで買ってしまい、結果的に安い買い物とは言えなくなりますが、少なくとも食品ロス削減には微々たる貢献をしたと思うようにしています。
10月16日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は
他にもおもしろい記念日がたくさんあります!