最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

10月の話題・行事・イベント 今日は何の日・記念日

速記記念日とはいつ?意味や由来、イベントに速記チャレンジなども

投稿日:

「10月28日  速記記念日」

■はじめに

速記の4大方式と呼ばれた中根式、早稲田式、衆議院式、参議院式には、それぞれ速記養成所がありましたが、速記の活躍場面減少に伴って、速記者を希望する若者も減り続け、いつの間にか速記専門養成所は姿を消してしまいました。

今ではオンラインの共練会や速記教室でマスターするしかありませんが、日本速記協会の技能検定を受ければ、1~6級の速記者資格が得られます。

 

速記記念日とは

1882(明治15)年10月28日、日本速記の創始者である田鎖綱紀(1854~1938)が東京で「日本傍聴記録法」の第1回講習会を開いたことを記念して、日本速記協会がこの日を「速記記念日」に制定しました。

 

■速記記念日の意味と由来

盛岡藩士の家に生まれ、戊辰戦争終結後に東京に出て測量学を学んだ田鎖は、鉱山でアメリカ人技師カーライル博士の下で働くうち、博士の速記術に興味を持つようになりました。

やがて病気のため療養生活を余儀なくされますが、速記術研究を進めた田鎖は明治15年、時事新報に「日本傍聴記録法」を発表、講習会を重ねたことで多くの弟子が集まり、数度の改良を経て日本の速記術が完成することになります。

この速記術は貴・衆両院で採用され、1890(明治23)年の第1回帝国議会から速記者が会議録を作成しています。

 

■速記記念日のイベント

毎年の「速記記念日」には日本速記協会が速記者の交流を図り、速記の楽しさを多くの人に知ってもらおうと、テレビの字幕を即座につける「字幕コンテスト」、誤変換を誘発するクイズ「きちんと聞きまSHOW」、メモを取らずに問いに答える「速メモ向上の勧め」、かな文字OKの「速記チャレンジ」、超高速技巧の「速記競技会」、速記パネル展示などの企画でイベントを開催しています。

高校の文化祭にありがちな「速記であなたの名刺を作ります」というコーナーもありますね。

 

速記記念日の雑学

▽国会速記

50年ほど前の通信社では、電話連絡や記者からの原稿読み込みに備え、常に速記者が4~6人待機していました。

電話がかかれば、速記を取った後、すぐに反訳(文章化)し、カーボンを挟んだ4枚複写の原稿に書き写し、関係部署に提出します。

しかし、そのころにはFAXが出回っていて、速記の出番も減る一方になり、採用も速記者の資格を求めることがなくなり、国会や自治体の議会、講演会、インタビューなどでも、速記者の活躍の場は失われつつあります。

 

速記全盛時代の国会では、議場や委員会室で5~10分間、発言を速記で取った後、事務室で曖昧な部分を録音でチェックしたり、難解な言葉は資料で確認し、それでも不明であれば発言者に尋ね、反訳原稿を作成します。

反訳原稿を録音と照合し、校閲担当者に手渡すまでが速記者の仕事ですが、通常5分間の発言を仕上げるには平均1時間45分を要すると言われていました。

 

2006(平成18)年、衆参の養成所が廃止され、議事録作成も審議映像と音声をPCに取り込みヘッドホンで聴きながらPC入力する方式や、音声自動認識システムなど、最新の情報技術を導入して徐々に新方式に切り替えつつあります。

しかし、発言者の識別や言葉のなまり、雑音などの処理に課題があって、100%というわけにはいかないようで、本会議や重要委員会などは議事録作成を急ぐことから、速記はまだまだ必須とされています。

 

▽衆議院速記者養成所

入るのも出るのも最難関と言われた衆議院速記者養成所はもう存在しませんが、なぜ日本最高レベルの速記者を次々に誕生させることができたのでしょうか。

参議院の養成所同様、運営は国費で賄われ、授業料が無料な上、手当や給料まで支給され、全寮制なのであまり生活費がかかりませんが、募集は毎年15人の狭き門なので、受験生のレベルも相当なものになります。

 

授業は速記術が大部分を占めますが、国語、英語、仏語、経済学、法学などもあり、朝9時20分から昼食を挟んで4時までビッシリ。

土曜は半日で、ホームルームや体操の時間があるのは普通の学校のようです。

しかし、授業は相当厳しく、定期試験の成績が芳しくない生徒には「退所勧告」が出て、毎年2~3人が脱落したそうです。

 

ここを卒業した筆者の友人は、洗濯の最中でも休み時間でも、先生が飛んできて「あの反訳ミスは…」とばかり講義が始まったそうで、これはちょっとつらいですね。

衆院の速記者として採用されるのは成績優秀な数人だけだったそうです。

 

■最後に

速記の方式によって、速記文字が微妙に異なるのはもちろんですが、同じ方式であっても他人の速記は読めないと言います。

また、自分の速記でも明日になったらよくわからないなんて言う別の友人もいましたが、この話はちょっと怪しくて、実力の問題(?)だったかもしれません。

10月28日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は

 

他にもおもしろい記念日がたくさんあります!

今日は何の日?毎日が記念日カレンダー

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.