最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

花言葉・誕生花

女郎花(オミナエシ)の花言葉。名前の由来や誕生花、切なく怖いお話も

投稿日:

カスミソウのように小さな花をつける女郎花(オミナエシ)。

日本には古くから親しまれる花で、万葉集や源氏物語などにも数多く登場する花です。

秋の七草としてしっている人も多いかもしれません。

そんなオミナエシには、少し怖い「能」の演目がありました。

 

女郎花(オミナエシ)とは

日本をはじめとし、中国やシベリアなどが原産の多年草です。

日当たりのいい場所を好み、山や野原など開けた場所に自生します。

秋の七草の1つとして知られていますが、6月から9月が開花期です。

細い茎を伸ばし、先に行くにつれて、いくつか枝を出します。

茎の先端もいくつかに細かく分かれ、黄色の小さな花がつきます。

日本では生薬として、古くから親しまれてきました。

根の部分は天日で乾燥し服用する生薬とされ、「敗醤根(ハイジョウコン)」と呼ばれます。

花の部分も生薬にされることが多いです。

生薬には炎症を抑える効果があるそうです。

 

女郎花(オミナエシ)の名前の由来

「女郎花(オミナエシ)」の名前の由来には複数の説があると言われています。

特に有力と言われるのは2つです。

1つは、女性を表す「オミナ」と、昔の言葉で「圧(へし)」というものが合わさったと言われています。
美しい花が、美女のようで圧倒されたことに由来します。

 

もう1つは、花が粟のつぶのように見えることが理由です。

粟の入った粟飯のことを昔は「女飯(オミナメシ)」と呼んでいました。

ここから、粟の粒に似た花を「女郎花」と名づけたそうです。

ちなみに、粟飯が「女飯」と呼ばれていたのは、男性が白米、女性が粟ご飯を食べていたことが由来と言われています。

 

西洋名は「Golden lace(ゴールデン ライス)」です。

こちらも粟のご飯が由来かもしれませんね。

 

女郎花(オミナエシ)が誕生花となる日にち

8月16日、9月5日、9月19日、10月6日

 

女郎花(オミナエシ)の花言葉

「はかない恋」「親切」「美人」「約束を守る」などが女郎花の花言葉です。

西洋の花言葉には「kindness(優しさ)」、「beauty(美人)」などとつけられています。

秋の風に揺られる黄色の小さな花が、きめ細かな美しい女性のように見えたことが由来と言われています。

 

女郎花(オミナエシ)の色別の花言葉

女郎花の花色は黄色のみのため、花色別の花言葉はありません。

 

同じオミナエシ属の植物で、花の形が似ている男郎花(オトコエシ)という花があります。

開花時期も同じころで、白色の花が咲きます。

花言葉は男性をイメージさせる「野性味」や「慎重」、「賢明」などです。

ちなみに、オミナエシとオトコエシが自然に交配することがあります。

交配してできた品種は、「男女郎花(オトコオミナエシ)」です。

花色は白と黄色が混ざります。

 

女郎花(オミナエシ)の怖い花言葉

名前からもわかるように、美しい女性の印象が強い女郎花。

花言葉も、きめ細かな女性を象徴するようなものが多く、怖い印象の花言葉はつけられていないようです。

 

女郎花(オミナエシ)の登場する文学 

女郎花は日本で古くから自生する花であることから、文学作品にも多く登場します。

古いものでは万葉集に秋の七草として詠まれた詩があります。

「萩の花 尾花 葛花 なでしこの花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」

この詩の前に、「秋に咲いている花を数えていると美しい花が7つもある」という意味の詩が詠まれています。

前に読まれた詩に対し、秋の七草を詠んだそうです。

「源氏物語」にも女郎花は度々登場します。

 

また、室町時代からある、日本の古典芸能である「能」の演目にも、「女郎花(オミナメシ)」があります。

小野頼風という男性の妻は、夫に捨てられたと思い込み、川で自死しました。

頼風は妻を埋葬すると、女郎花の花が咲いたそうです。

頼風がどんなに女郎花の花に近づこうとしても、風に吹かれ花が逃げていきます。

その花の姿を見た頼風は、妻が自分を拒絶していると思い、妻の自死した場所で命をたちました。

ここから、「約束を守る」という花言葉がつけられたとも言われています。

怖い花言葉はありませんが、頼風と妻の話を知ると、少し怖く感じてしまいますね。

→ 花言葉 誕生花月別一覧

→ 花言葉 五十音順一覧まとめ

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-花言葉・誕生花

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.