最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

貴族階級・称号

公爵(こうしゃく)とは?意味や英語の読み方は。厳格たる貴族の称号

更新日:

ご存知の方も多いと思いますが、公爵(こうしゃく)とは貴族の称号の一つとされています。

 

さらに称号は様々あり、君主の称号といった「皇帝」や「国王」、「大公」などといったものがあり、貴族の称号では「公爵」「侯爵」「伯爵」「子爵」「男爵」などといった称号があります。

 

このような君主や貴族の称号はよく耳にしたことはあると思いますが、公爵と侯爵といった同じ読み方をするものもあったりと、実際どれがどのような順で偉いのか知っている方はまだまだ少ないです。

 

そこでぜひ皆さんにも貴族の称号たる「公爵」「侯爵」「伯爵」「子爵」「男爵」の爵位について知っていただきたいので、そのうちの一つである「公爵」についてご紹介していきたいと思います。

 

公爵とは?意味や由来

公爵とは先ほども少しご紹介したように「名誉ある貴族の称号」の一つです。

 

この貴族の称号は主に5つあるとされ、「公爵」「侯爵」「伯爵」「子爵」「男爵」といったものがあります。

 

この5つの貴族の称号を総じて「爵位」と言うことが多く、貴族の血統による世襲だったり、国家功労者への労いや恩賞に基づいて授与されたりする「栄誉称号」です。

 

さらにこの爵位は「勲爵や爵号」といった呼び方もします。

 

貴族の称号である「公爵」「侯爵」「伯爵」「子爵」「男爵」は簡潔して5爵(ごしゃく)、五等爵(ごとうしゃく)などと言った呼び方をされることが多く、「爵位」はこの5爵、五等爵の序列化を表したものです。

 

「公爵」はこの爵位の中では一番上、爵位(五爵)の第1位であり、侯爵の上位に相当するとされています。

 

このことからわかるように、「公爵」は五爵の中でも一番名誉ある称号とされ、国家から叙爵されて、世襲していくのが一般的とされています。

 

ちなみに「叙爵」とは王家によって爵位を授かることを指し、「世襲」とは、その家に属した格式・仕事・財産などを、基本的にその家の長男が子々孫々と受け継いでいくことを指しています。

この爵位の場合の世襲は主に格式、称号を受け継いでいくことを指します。

 

この貴族の称号は西洋に行くほど称号に対する意識が強い所があり、「公爵」「侯爵」「伯爵(宮中伯、城伯)」の3つを上級貴族、「伯爵」「子爵」「男爵」の3つを下級貴族としているところもあります。

 

日本で分かりやすく言うと、「公爵」は「江戸時代の親藩大名」のようなものです。

 

しかし実はこの「公爵」を叙爵されているのは日本の歴史上、徳川家15代将軍である徳川慶喜の亡き後、「徳川将軍家(徳川宗家)」を継いだ16代目、徳川家達(いえさと)とその子で世襲された17代目徳川家正(いえまさ)の一家のみとされています。

 

イギリスでの英語の読み方(男性の時、女性の時)

公爵はイギリスなどの英語圏での読み方としては「Duke(デューク)」として読まれます。

この「Duke(デューク)」は王号の者がいない所の「公族」の事を指したりもします。

 

さらにこの「Duke(デューク)」の頭に「Grand」を付ける「Grand Duke(グランデューク)」にすることによって君主の称号である「大公」に変わることから、国や地域によっては「大公」のことを「大公爵」として表すところもあります。

 

しかしやはりこの「公爵」は諸侯の称号とされる所が多く、日本でいうところの「江戸時代の大名」に当たる称号とされています。

 

さらに女性で公爵位についた場合は、「女公」や「女公爵」、「公爵夫人」などのような呼ばれ方をされたり、公爵の配偶者の場合は「公妃」や「公爵妃」「公爵夫人」といったような呼ばれ方をします。

 

ちなみに「女公」や「女公爵」のことを英語圏では「Duke women」と呼びます。

 

その他の外国での公爵の読み方(男性の時、女性の時)

公爵「Duke(デューク)」や「女公爵」「Duke women」以外にも他の外国では様々な読み方があります。

 

英語:「公爵」Duke(デューク)、「女公爵」Duke women(デュークウーマン)

ドイツ語:「公爵」Herzog(ヘルツォーク)、「女公爵」Duke Frauen(デューク フラウン)

フランス語:「公爵」Duc(デュク)、「女公爵」Femmes Duke(ファム デューク)

イタリア語:「公爵」Duca(デュカ)、「女公爵」Donne Duke(ドォンネ デューク)

 

上記のように国によっては様々な読み方があるのでぜひ覚えて頂けたらと思います。

 

公爵の有名な人物(歴史上や現在)は

歴史上や現在でもこの爵位「公爵」を継いでいる人が多く、イギリスなどと言った西洋が色濃く残っています。

 

有名な「公爵」だと、エディンバラ公(エリザベス女王2世の夫)やイングランドの爵位の1つコーンウォール公爵ロスシー公爵や、チェスター公爵などの叙爵をされているチャールズ皇太子(ウェールズ公)ケンブリッジ公、ヨーク公などが有名です。

 

公爵の有名な漫画や映画などのキャラ

公爵の事で最近有名なのがカドカワBOOKSより刊行されている「公爵令嬢の嗜み」であったり、あの大ヒットした映画、「アナと雪の女王」に登場してくるヴァイゼルトン国から

エルサの戴冠式に招待された「ウェーゼルトン公爵」などが有名です。

 

このように五爵の一つとされる「公爵」はかなり偉い、名誉ある称号の一つですが、この名誉故かわかりませんが、絶家しているところも多いです。

 

公爵家なども社会的、政治的付き合いがあり大変なのが伺えます。

公爵の意味や由来、読み方についてご紹介してきましたが、ぜひみなさまのご参考になればと思います。

貴族階級の爵位とは?順位や違いは。日本とイギリス(英国)で比較

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-貴族階級・称号

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.