最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

11月の話題・行事・イベント 365日今日は何の日

11月7日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は

更新日:

皆さんは自分の誕生日について検索したことがありますか?

少し前までは自分の誕生日について知るために占いの本などを手に取った方が多いと思いますが、最近は占いの本を見なくてもネットで簡単に調べることができるようになりました。

その影響もあり、さらに自分の誕生日について興味をもつ方が増え、自分と同じ誕生日の有名人だけでなく、記念日や誕生花・誕生石を調べる方が多くなりました。

11月7日について調べる方も増えているので、11月7日はどのような日なのかご紹介していきたいと思います。

 

11月7日は何の日?記念日や出来事

まず最初は11月7日に過去にあった出来事についてご紹介していきますので、ぜひご参考いただけたらと思います。

 

11月7日の出来事

1665年 現存するもので世界最古の新聞とされている「オックスフォード・ガゼット」が創刊する

1919年 ベルリンにある歌劇場「ベルリン・ドイツ・オペラ」が開場する

1929年 近現代専門の美術館「ニューヨーク近代美術館」が開館する

1947年 日本ソース工業会が設立される

1954年 プロ野球日本シリーズにて中日ドラゴンズが初めて日本一に輝く

1990年 アイルランドにて初めての女性大統領が誕生する

1992年 アジア杯サッカーで日本が初優勝

 

上記のような出来事がありました。

ご紹介したことからもわかるように、11月7日は日本や世界にとって大きな動きがあった日ということが伺えます。

 

次は11月7日の記念日についてご紹介していきますので、ぜひ出来事と合わせて覚えていただけたらと思います。

 

11月7日の記念日

◯ココアの日 11月7日頃か冬の始まりである立冬になることが多いことから

◯紀州山の日 旧暦11月7日に紀州で山の神に感謝する祭りが行われていたことから

◯夜なきうどんの日 寒い夜にうどんを食べて身体を温めようと立冬の頃に制定

知恵の日 朝日新聞社が「朝日現代用語 知恵蔵」を発刊した時に制定

鍋の日 11月7日頃か冬の始まりである立冬になることが多いことから

◯もつ鍋の日 い(1)い(1)もつな(7)べの語呂合わせ

◯ソースの日 1947年11月7日に日本ソース工業会が設立される

国有財産の日 1874年11月7日に改正地所名称区別によって、官有地(国有地)と民有地の区別の標準が明確になったことから

 

記念日は上記のようになっています。

ご紹介していることからもわかるように、11月7日は年によって違う場合がありますが例年11月7日が二十四節気の一つ「立冬」になります。

立冬と言っても冬らしい季節にはまだ少し遠いですが、もうすぐ冬になる様子であることは多いです。

ココアの日や夜なきうどんの日と言った立冬にちなんだ記念日が存在するので、ぜひ皆さんも立冬では身体を温めて過ごしていただけたらと思います。

今日は何の日?毎日が記念日一覧表はこちら

 

11月7日生まれの有名人。芸能人・偉人・アニメキャラ

次は11月7日生まれの有名人・芸能人・偉人やアニメキャラをご紹介したいと思います。

11月7日生まれの方は次の方が挙げられます。

 

【男性】

◯1576年 島津忠恒(薩摩藩主)

◯1818年 エミール・デュ・ボア=レーモン (生理学者)

◯1853年 林忠正 (美術商)

◯1878年 リーゼ・マイトナー (核分裂を発見)

◯1888年 チャンドラセカール・ラマン (物理学者)

◯1889年 久保田万太郎 (小説家)

◯1899年 小林節太郎 (富士ゼロックス設立)

◯1902年 北條秀司 (劇作家)

◯1903年 コンラート・ローレンツ (動物学者)

◯1906年 ジャン・ルレー (数学者)

◯1906年 徳川義寛 (侍従長)

◯1909年 山中貞雄 (映画監督)

◯1909年 上原謙 (俳優)

◯1910年 飯島藤十郎 (山崎製パン創業)

◯1911年 高田浩吉 (俳優)

◯1913年 アルベール・カミュ 小説家)

◯1927年 山内溥 (任天堂社長)

◯1929年 エリック・カンデル (神経科学者)

◯1930年 阪脩 (声優)

◯1939年 バーバラ・リスコフ (情報工学者)

◯1942年 チャーリー浜 (お笑い芸人)

◯1942年 寺田農 (俳優)

◯1943年 ジョニ・ミッチェル (歌手)

◯1943年 マイケル・スペンス (経済学者)

◯1944年 松平定知 (アナウンサー)

◯1947年 福本豊 (野球)

◯1951年 河埜和正 (野球)

◯1951年 琴乃富士太喜(相撲)

◯1951年 高千穂遙 (SF作家)

◯1954年 中田雅喜 (漫画家)

◯1955年 ポール・ローマー (経済学者)

◯1956年 笑福亭笑瓶 (タレント)

◯1961年 松岡錠司 (映画監督)

◯1962年 中村修 (将棋棋士)

◯1963年 松村雄基 (俳優)

◯1963年 藤田隆二 (ギター奏者)

◯1967年 伊集院光 (タレント)

◯1968年 山崎武司 (野球)

◯1970年 イーサン・ホーク (俳優)

◯1972年 岡本魂 (プロレス)

◯1972年 大島信一 (俳優)

◯1973年 戸次重幸(俳優)

◯1977年 小比類巻太信(キックボクシング)

◯1978年 長瀬智也 (TOKIO)

◯1981年 中山悟志(サッカー選手)

◯1983年 八木智哉(プロ野球選手)

◯1995年 馬場雄大 (バスケットボール)

 

【女性】

◯1867年 マリ・キュリー(物理学者)

◯1926年 ジョーン・サザーランド (オペラ歌手)

◯1956年 荻野アンナ (小説家)

◯1961年 種ともこ (シンガーソングライター)

◯1964年 ダナ・プラトー (女優)

◯1969年 井上貴子 (プロレス)

◯1972年 前川久美子 (プロレス)

◯1973年 キム・ユンジン(女優)

◯1973年 関口愛 (キャスター)

◯1973年 星野真唯 (女優)

◯1974年 池内心 (女優)

◯1974年 渡辺幸恵 (女優)

◯1978年 中本奈奈 (女優)

◯1981年 内山理名 (女優)

◯1981年 片瀬那奈 (女優)

◯1983年 黒澤萌 (歌手)

◯1987年 原江里菜 (ゴルフ)

◯1994年 飯窪春菜(モーニング娘。)

◯1994年 村上佳菜子(フィギュアスケート選手)

◯1995年 夏居瑠奈(ファッションモデル)

◯1995年 吉岡茉祐(声優)

◯1997年 岡田奈々(AKB48)

 

【アニメキャラ】

◯泡瀬洋雪(僕のヒーローアカデミア)

◯犬神初音(絶対可憐チルドレン)

◯奥田愛美(暗殺教室)

◯ヴォルクス=ハウンド (エレメンタル ジェレイド)

◯住之江あこ (kiss×sis)

◯住之江りこ (kiss×sis)

◯宗像美冴 (君がいた季節)

◯藤堂ふぶき (きらりん☆レボリューション)

◯長岡志保 (ToHeart)

◯菊音 (BASARA)

◯谷村千秋 (べるぜバブ)

◯レトリー (SHOW BY ROCK!!)

◯小鍛治健夜 (咲-Saki-)

◯ゆきめ (地獄先生ぬーベー)

◯九十九木牡丹 (貧乏神が!)

◯刃柴竜 (勇者指令ダグオン)

◯吉野晴彦 (Rewrite)

◯輝島ナイト (セイクリッドセブン)

◯八神マキノ (アイドルマスター シンデレラガールズ)

◯椎名黒子 (アホガール)

◯仲沢利央 (おおきく振りかぶって)

◯伏見猿比古 (K)

◯オロナ (シャーマンキング)

◯雨宮東吾 (ホイッスル!)

◯鷺澤美咲 (D.C. ~ダ・カーポ~)

◯まきこ (たまごっち)

◯トリスタン (ディバインゲート)

◯天沼月人 (幽☆遊☆白書)

◯トマ・パロット (魔法陣グルグル)

◯ユリアンヌ・フェイスフル (鉄のラインバレル)

◯オクス (聖闘士星矢)

◯ロッキンロビン (シュガシュガルーン)

◯ホーリー (ONE PIECE)

◯南部千歳 (あまえないでよっ!!喝!!)

◯仲沢利央 (おおきく振りかぶって)

◯ジェリー (D.Gray-man)

◯宗像美冴 (マブラヴ オルタネイティヴ)

◯オジイ(テニスの王子様)

◯小日向未来(戦姫絶唱シンフォギアG)

◯島田真夢(Wake Up, Girls!)

◯シャルトリュー・ウェスティア(寄宿学校のジュリエット)

 

このような方々が有名です。

ご紹介したことからもわかるように、11月7日生まれの方は様々なジャンルで活躍している方が多いです。

もちろんご紹介した方以外にもたくさんまだまだいらっしゃいますので、興味がある方はぜひ調べていただけたらと思います。

 

 

11月7日の星座

次は11月7日の方の星座についてご紹介します。

ご自身の星座はご存知の方がほとんどだと思いますが、11月7日の方の星座は蠍座です。

ちなみに10月24日から11月22日までの間の方が蠍座になります。

蠍座は独占欲が高く情熱的なタイプの方が多いです。

 

そのような蠍座と相性が良いのは蠍座とで蟹座です。

蠍座同士の場合はお互いが情熱的な性格であるので、一緒にいるだけで刺激し合うことができる関係を築きやすいです。

蟹座も蠍座の方と性格が似ており、似た者同士なので自然とお互いの気持ちがわかりやすいです。

ぶつかることが多々あるかもしれませんが、噛み合った際には最高の組み合わせになりやすいのでおすすめです。

 

一方、蠍座と相性があまり良くないとされているのが双子座と水瓶座です。

双子座の方は周囲の人に合わせる方が多いのですが、周囲の様子に合わせて意見を変える姿に蠍座の方が不満を感じてしまうことが多いです。

水瓶座の方は人からの干渉を嫌います。

もちろん相手が蠍座に限った話ではないのですが、人からの接触をあまり好まない水瓶座にとって熱血タイプの蠍座は鬱陶しく感じてしまうことが多々あります。

水瓶座や双子座の方と蠍座が仲良くなるには時間が重要なので、落ち着いて心の距離を縮めていくようにしましょう。

→星座占い相性ランキング:蠍座(さそり座)の性格や運勢は?

 

11月7日の誕生花

次は11月7日の誕生花についてご紹介します。

誕生花は詳しい人が少ないのですが、11月7日生まれの方の誕生花は「ハナトラノオ」です。

ハナトラノオは漢字で書くと「花虎の尾」となるのですが、あまり耳にすることがない花だと思います。

花虎の尾はシソ科の植物で、日本全国に分布している草花です。

花がまるで虎の尾のように咲き乱れることからこのような花虎の尾という名前がついたとされています。

花虎の尾は見た目からも華やかなので、おしゃれな草花を育てたい方にもおすすめです。

他にも「ユーカリ」「シンビジウム」が誕生花となっています。

 

11月7日の花言葉 

11月7日の誕生花をご紹介しましたが、次は「ハナトラノオ」の花言葉をご紹介します。

日本で古くから愛されている花虎の尾ですが、花虎の尾の花言葉は「望みの達成」「希望」です。

花言葉も美しいので、ぜひ皆さんも花虎の尾を探してみていただけたらと思います。

また、他の誕生花であるユーカリの花言葉は「新生」「再生」「思い出」、シンビジウムの花言葉は「飾らない心」「素朴」「高貴な美人」「華やかな恋」となっています。

→ 花言葉:誕生花月別一覧

→ 花言葉:五十音順一覧

 

11月7日の誕生日の人の運勢

次は11月7日生まれの方の運勢についてです。

11月7日生まれの方の運勢は他の人と比べてかなり運気が高いです。

というのも、11月7日生まれの方は人生一貫して金運が高く、金運が下がることはあまりありません。

さらに、仕事運や恋愛運は30代以降になると上昇し、充実した日々を過ごしやすくなります。

20代の頃に結婚する可能性が高いのですが、20代の頃に結婚しなかった場合はやや恋愛運が下がります。

晩婚化してしまう可能性もあるのですが、再度50代になると恋愛運が上昇します。

結婚して家庭を持ちたい方は20代の頃の恋愛がポイントとなるので、ぜひ意識してみていただけたらと思います。

 

11月7日の誕生日の人の性格

次は11月7日の人の性格です。

11月7日の方は優しい方が多く、周りの人に気配りができる方が多いです。

さらに、優しいのはもちろんですが、自分の意志をしっかりと持っているので、しっかりとした人物として周りの人から評価されやすいです。

さらに、粘り強い性格でもあるので、逆境の状況でも難なく乗り越えることができます。

自分磨きを行うとより自分の夢・理想に近づくことができるので、自分磨きを常に行うのがおすすめです。

 

11月7日の誕生日の人の相性

次は11月7日の誕生日の方と相性がいい人です。

11月7日生まれの方と相性が良いのは11月2日・11月3日・11月19日・11月21日生まれの方です。

上記に該当する方は恋愛面・仕事面共に相性抜群なのでかなりおすすめと言えます。

 

11月7日の誕生石

次は11月7日の誕生石です。

誕生石も誕生花同様に詳しい人は少ないのですが、11月7日生まれの方の誕生石は「ラピスラズリ」と「トパーズ」です。

トパーズは多才な石として有名で、身につけることによって自分の能力・スキルを磨くことができると言われています。

ラピスラズリもトパーズ同様に有名な宝石ですが、持ち主の財運を高め、物事の成功へと導いてくれるとされています。

→ 11月の誕生石についてはこちら

 

11月7日の時候の挨拶

最後は11月7日の時候の挨拶です。

時候の挨拶は仕事で使用されることがほとんどですよね。

11月7日に使う時候の挨拶としては「霜降(しもふり)の候」「深秋(しんしゅう)の候」などが使われます。

立冬が11月7日だった場合は霜降の候が特におすすめです。

 

「まとめ」11月7日の誕生日を知って!

今回は11月7日の誕生日についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

11月7日生まれの方は周りの人をしっかりと支えることができる頼れる人物です。

優しい中にも芯がある性格の持ち主なので、ぜひその性格を大切にしていただけたらと思います。

11月6日← 11月7日 →11月8日

→他の日は【今日は何の日一覧表】へ

 

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-11月の話題・行事・イベント, 365日今日は何の日

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.