最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

1月の話題・行事・イベント 365日今日は何の日

1月10日は何の日?誕生日の有名人や星座、花言葉・運勢・性格は

更新日:

皆さんは1月10日はどのような日かご存知ですか?

何気なく過ごす方も多いと思いますが、1月10日でお正月ムードが終わることが多く、本格的に普段と変わらない日になることが多いです。

多くの方が仕事に移るタイミングでもあるのですが、1月10日が誕生日という方もいらっしゃると思います。

自分の誕生日の運勢や性格を調べる方も多く、1月10日についての検索数も伸びているので、実際にどのような日なのか詳しくご紹介していきたいと思います。

 

1月10日は何の日?記念日や出来事

まず最初は1月10日に過去にあった出来事についてご紹介していきますので、ぜひご参考いただけたらと思います。

 

1月10日の出来事

1833年 ドイツのロマン派作曲家「フェリックス・メンデルスゾーン」によるカンタータ「最初のワルプルギスの夜」の初公演が行われる

1863年 ロンドンで世界初の地下鉄が開業する

1873年 国民の兵役義務を定めた「徴兵令」が公布される

1931年 中学校令が改正され柔道と剣道が必須科目になる

1946年 第1回の国際連合総会がロンドンで行われる

1949年 ふくやオリジナルの明太子を日本で初めて売り出す

1959年 NHKの「教育テレビ」の放送が開始される

1978年 日本を代表する歌手「平尾昌晃」と「畑中葉子」によるデュエット曲「カナダからの手紙」がリリースされる

1985年 大阪府警がグリコ森永事件の「キツネ目の男」の似顔絵を公開する

2000年 祝日法により、初めてハッピーマンデー制度が行われる

 

上記のような出来事がありました。

ご紹介したことからもわかるように、1月10日は日本や世界にとって大きな動きがあった日ということが伺えます。

 

次は1月10日の記念日についてご紹介していきますので、ぜひ出来事と合わせて覚えていただけたらと思います。

 

1月10日の記念日

110番の日 110番の有効・適切な利用を呼びかける

十日戎 恵比寿様を祀る神社の祭礼で、商売繁盛を願って縁起物を飾った笹や熊手を授かる

明太子の日 1949年1月10日にふくやオリジナルの明太子を日本で初めて売り出す

初金比羅 毎月10日は金比羅の縁日があり、その中でも一年最初の縁日は初金比羅といわれる

かんぴょうの日 干瓢の干の字が「一」と「十」からできていることから

インテリア検定の日 イン(1)テ(10)リアの語呂合わせ

糸引き納豆の日・糸の日 い(一)と(十)の語呂合わせ

さんま寿司の日 1月10日に行われる熊野市の産田神社例祭の後の会で、郷土食のさんま寿司が出される

 

記念日は上記のようになっています。

ご紹介しているように1月10日は十日戎なのですが、十日戎は七福神の恵比寿神を祀る神社の祭礼です。

西日本を中心として行われている祭礼で、商売繁盛の祈願をする方が多いです。

特に有名なのが大阪の「今宮神社」で、毎年多くの方が訪れます。

今日は何の日?毎日が記念日一覧表はこちら

 

1月10日生まれの有名人。芸能人・偉人・アニメキャラ

次は1月10日生まれの有名人・芸能人・偉人やアニメキャラをご紹介したいと思います。

1月10日生まれの方は次の方が挙げられます。

 

【男性】

◯1573年 シモン・マリウス (天文学者)

◯1579年 鈴木正三 (仮名草子作者)

◯1749年 夏目成美 (俳人)

◯1835年 ハリー・ライト (野球)

◯1871年 高山樗牛 (評論家)

◯1871年 島村抱月 (イギリス文学者)

◯1873年 二木謙三 (赤痢・鼠咬症研究)

◯1884年 山村暮鳥 (児童文学作家)

◯1891年 小野清一郎 (法哲学者)

◯1894年 青山義雄 (洋画家)

◯1895年 西島麦南 (俳人)

◯1898年 セルゲイ・エイゼンシュテイン (映画監督)

◯1899年 佐藤輝夫 (フランス文学者)

◯1900年 森本治吉 (国文学者)

◯1908年 バーナード・リー (俳優)

◯1908年 伴淳三郎 (喜劇俳優)

◯1910年 鰐淵賢舟 (ヴァイオリン奏者)

◯1913年 田中英光 (小説家)

◯1916年 スネ・ベリストローム (生化学者)

◯1919年 照國萬藏(相撲)

◯1919年 藤本能道 (陶芸家)

◯1924年 エドゥアルド・チリーダ (彫刻家)

◯1926年 いいだもも (評論家)

◯1926年 森亘 (病理学者)

◯1928年 森毅 (数学者)

◯1929年 3代目三遊亭圓歌 (落語家)

◯1930年 三宅久之 (政治評論家)

◯1930年 山下耕作 (映画監督)

◯1930年 野村萬 (狂言師)

◯1933年 三善晃 (作曲家)

◯1933年 田口計 (俳優)

◯1934年 長門裕之 (俳優)

◯1935年 3代目花柳壽輔 (日本舞踊家)

◯1935年 塙嘉彦 (編集者)

◯1935年 浜村淳 (司会者)

◯1936年 ロバート・ウィルソン (電波天文学者)

◯1936年 渡辺保 (歌舞伎研究家)

◯1938年 ウィリー・マッコビー (野球)

◯1938年 ドナルド・E.クヌース (TeX開発)

◯1938年 大川公生 (ロス・プリモス)

◯1942年 小松政夫 (タレント)

◯1942年 嵐山光三郎 (エッセイスト)

◯1943年 江尻亮 (野球)

◯1945年 ロッド・スチュワート (歌手)

◯1948年 あおい輝彦 (俳優)

◯1949年 ジョージ・フォアマン (ボクシング)

◯1952年 青木裕史 (シャンソン歌手)

◯1954年 高田裕司(声優)

◯1956年 マイケル・シェンカー (ギタリスト)

◯1956年 山田辰夫 (俳優)

◯1959年 藤沢周 (小説家)

◯1961年 西山浩司 (俳優)

◯1961年 石嶺和彦 (野球)

◯1963年 河野太郎 (衆議院議員)

◯1963年 欠端光則 (野球)

◯1963年 宣銅烈(野球)

◯1964年 福王昭仁 (野球)

◯1965年 平川弘(サッカー選手)

◯1965年 田中裕二 (爆笑問題)

◯1969年 野村貴仁 (野球)

◯1971年 フランシスコ・フィリォ (空手)

◯1972年 山口達也 (TOKIO)

◯1975年 前田剛(声優)

◯1976年 レミー・ボンヤスキー (キックボクシング)

◯1986年 前田祐二(プロ野球選手)

◯1987年 巽真悟(プロ野球選手)

◯1989年 石黒英雄 (俳優)

 

【女性】

◯1903年 バーバラ・ヘップワース (彫刻家)

◯1919年 上野章子 (俳人)

◯1923年 松山樹子 (舞踊家)

◯1926年 織井茂子 (歌手)

◯1945年 佐良直美 (歌手)

◯1952年 高木美也子 (生命倫理学者)

◯1963年 林あまり (歌人)

◯1964年 斎藤光子 (GO-BANG'S)

◯1966年 財前直見 (女優)

◯1967年 堀田祐美子 (プロレス)

◯1973年 akko (My Little Love)

◯1974年 吉田真由子 (タレント)

◯1974年 柚木涼香 (声優)

◯1978年 三橋加奈子(声優)

◯1981年 井村久美子(陸上選手)

◯1986年 里中唯(タレント)

◯1987年 伊藤千晃(歌手)

◯1988年 光上せあら(SDN48)

◯1988年 笹岡莉紗(ファッションモデル)

◯1989年 内藤理沙(美少女クラブ31)

◯1990年 辻詩音(シンガーソングライター)

 

【アニメキャラ】

◯朝倉和美(魔法先生ネギマ)

◯岩重ガンジョー(アイシールド21)

◯オトヒメ(ONE PIECE)

◯鬼丸靜(アイドル事変)

◯カエサル(ガールズ&パンツァー)

◯アラド・メルダース (マクロスΔ)

◯アル (ふらいんぐうぃっち)

◯ヴァレンティーノ (キューティクル探偵因幡)

◯ハマーン・カーン (機動戦士Ζガンダム)

◯ホムンクルス鷲尾 (武装錬金)

◯ユースタス・キャプテン・キッド (ONE PIECE)

◯ルチアナ・マッツェイ (ストライクウィッチーズ)

◯伊福部やひろ (ヨスガノソラ)

◯空木 (貧乏神が!)

◯黒豹一銭 (Mr.FULLSWING)

◯瀬名詩織 (アイドルマスター シンデレラガールズ)

◯浅草橋中子 (こいこい7)

◯長嶺雅紀 (金色のコルダ3)

◯天祥院英智 (あんさんぶるスターズ!)

◯藤堂竜子 (ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss)

◯尾崎紅葉 (文豪ストレイドッグス)

◯矢場沢萌 (SKET DANCE)

◯小早川杏(ワールドトリガー)

◯兕丹坊(BLEACH)

◯武田一鉄(ハイキュー)

このような方々が有名です。

ご紹介したことからもわかるように、1月10日生まれの方は様々なジャンルで活躍している方が多いです。

もちろんご紹介した方以外にもたくさんまだまだいらっしゃいますので、興味がある方はぜひ調べていただけたらと思います。

 

 

1月10日の星座

次は1月10日の方の星座についてご紹介します。

ご自身の星座はご存知の方がほとんどだと思いますが、1月10日の方の星座は山羊座です。

ちなみに12月22日から1月20日までの間の方が山羊座になります。

山羊座は何事にもまっすぐ進んでいく方で、忍耐強い方が多いことが特徴と言えます。

 

そのような山羊座と相性が良いのは蠍座と獅子座です。

蠍座の方は熱い方が多く、松岡修造のような熱血タイプが多いのですが、真面目な山羊座の心に火をつけることが多く成長を促してくれるような存在になりやすいです。

獅子座の方は多くの人から頼られる兄貴分・姉御肌の方で、面倒見が良いので山羊座の魅力もしっかりと把握して引き出してくれます。

 

一方、山羊座と相性があまり良くないとされているのが双子座と射手座です。

双子座は多くの方を楽しませることが得意な方が多いのですが、真面目すぎる山羊座の方はその言葉に翻弄されて振り回されてしまうことが多々あります。

射手座の方は蠍座の方で行動力がずば抜けているのですが、おとなしい人が多い山羊座は一緒に疲れてしまうことが多いので、お互いのペースを考えるのが好ましいです。

→星座占い相性ランキング:山羊座(やぎ座)の性格や運勢は?

 

1月10日の誕生花

次は1月10日の誕生花についてご紹介します。

誕生花は詳しい人が少ないのですが、1月10日生まれの方の誕生花は「フリージア」です。

フリージアは耳にしたことがある方が多々いるかも知れませんが、アフリカ原産の花で、見る人をとりこにするような綺麗で可愛い花を咲かせます。

見栄えが美しいことから最近では品種改良が行われ、花壇で育てられることが多いです。

他にも「ストック」が誕生花となっています。

 

1月10日の花言葉 

1月10日の誕生花をご紹介しましたが、次は「フリージア」の花言葉をご紹介します。

多くの方に愛されているフリージアですが、フリージアの花言葉は「優雅」「天真爛漫」です。

花言葉も綺麗なので、おしゃれで美しい花を育てたい方はぜひフリージアを花屋などで探していただけたらと思います。

また、もう一つの誕生花であるストックの花言葉は「永遠の美」「愛情の絆」「求愛」となっています。

→ 花言葉:誕生花月別一覧

→ 花言葉:五十音順一覧

 

1月10日の誕生日の人の運勢

次は1月10日生まれの方の運勢についてです。

1月10日生まれの方の運勢は大器晩成型です。

しっかりと物事に対して努力を行うことができるので、高い評価を得やすいのですが、1月10日生まれの方は才能を伸ばす際には人とのつながりを大切にして行く必要があります。

多くの人から信頼されて初めて自分の魅力が多くの人に伝わり、運気が上昇していくので、時間がかかるかもしれませんが、人間関係をしっかりとしていくのがおすすめです。

人間関係の充実具合で仕事運や恋愛運が上下しますので、常に意識していくのがおすすめと言えます。

 

1月10日の誕生日の人の性格

次は1月10日の人の性格です。

1月10日の方は多くの人に囲まれることで才能を発揮する方で、チームワークを大切にします。

さらに、人を思いやることができる方で、多くの人に対して愛情を振りまくことができるので、人から好かれやすい人物と言えます。

ただし、多くの人に対して気を遣いすぎてしまうあまり、自分のことは疎かにしてしまう方が多いので注意しましょう。

 

1月10日の誕生日の人の相性

次は1月10日の誕生日の方と相性がいい人です。

1月10日生まれの方と相性が良いのは誕生日の日にちに「6」や「2」が付く人が相性がいい傾向があります。

上記に該当する方は困ったときはすかさず助けてくれるような関係になりやすく、心強いパートナーになること間違いなしです。

 

1月10日の誕生石

次は1月10日の誕生石です。

誕生石も誕生花同様に詳しい人は少ないのですが、1月10日生まれの方の誕生石は「サンストーン」と「ガーネット」です。

ガーネットは柘榴石とも呼ばれるパワーストーンで、ザクロのようなたくさんの種・幸せを生み出してくれるといわれています。

サンストーンは太陽の光を宿すと言われている守護石で、持ち主の行動力を高めてくれると人気です。

→ 1月の誕生石についてはこちら

 

1月10日の時候の挨拶

最後は1月10日の時候の挨拶です。

時候の挨拶は仕事で使用することが多々ありますよね。

1月10日に使う時候の挨拶としては「初春(しょしゅん)の候」「新春(しんしゅん)の候」などが使われます。

実際にはまだまだ春らしい暖かさにはなりませんが、新年が明け、春に向かって季節が変わっていく様子の言葉を使うと季節にあった時候の挨拶になります。

 

「まとめ」1月10日の誕生日を知って!

今回は1月10日の誕生日についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

1月10日生まれの方は人とのつながりを大切にすることで魅力が高まる方です。

人間関係はなかなか難しいと思いますが、しっかりと築いていくとかけがえのない存在になるので、ぜひ大切にしていただけたらと思います。

1月9日← 1月10日 →1月11日

→他の日は【今日は何の日一覧表】へ

 

★あなたにおすすめ記事はこちら★

-1月の話題・行事・イベント, 365日今日は何の日

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.