SPONSORED LINK
みなさんはご自身の誕生日と同じ有名人をご存知ですか?
昔はタレント名鑑などで調べた方も多いと思います。
最近ではネット化社会の影響もあり、インターネットを使えば簡単に調べることができます。
誕生日が同じ有名人だけでなく、記念日や誕生花・誕生石を調べる方も多いので、8月12日はどのような日なのか、誕生日の有名人などを含めてご紹介したいと思います。
目 次
8月12日は何の日?記念日や出来事
まず最初は8月12日に過去にあった出来事についてご紹介していきますので、ぜひご参考いただけたらと思います。
8月12日の出来事
1851年 裁縫などで使用する便利な機械「ミシン」の特許をアメリカの発明家「アイザック・シンガー」が取得する
1877年 アメリカの天文学者「アサフ・ホール」が火星の衛星ダイモスを発見して話題になる
1893年 文部省告示によって「君が代」が「祝日大祭日歌詞並びに楽譜」として官報で公布
1960年 世界で初めての通信衛星「エコー1A号」がアメリカによって打ち上げられる
1978年 日本と中国の間で日中平和友好条約が締結される
2013年 高知県四万十市西土佐にて日本国内観測では当時史上最高気温とされる41.0度を記録して話題になる
上記のような出来事がありました。
ご紹介したことからもわかるように、8月12日は日本にとって大きな動きがあった日ということが伺えます。
次は8月12日の記念日についてご紹介していきますので、ぜひ出来事と合わせて覚えていただけたらと思います。
8月12日の記念日
◯太平洋横断記念日
◯アルプスの少女ハイジの日
◯ハイチュウの日
記念日は上記のようになっています。
8月12日は上記以外にも記念日がありますので、気になる方はぜひ調べてみていただけたらと思います。
8月12日生まれの有名人。芸能人・偉人・アニメキャラ
次は8月12日生まれの有名人・芸能人・偉人やアニメキャラをご紹介したいと思います。
8月12日生まれの方は次の方が挙げられます。
【男性】
◯諸星和己(歌手)
◯陣内孝則(俳優)
◯東幹久(俳優)
◯デビッド伊東(タレント)
◯青山浩二(プロ野球選手)
◯遊佐浩二(声優)
◯加藤陽一(バレーボール選手)
◯野沢拓也(サッカー選手)
【女性】
◯柏幸奈(女優)
◯須藤麻友美(歌手)
◯派谷恵美(タレント)
◯中村慶子(アナウンサー)
◯結子(ファッションモデル)
◯武田久美子(歌手)
◯東てる美(女優)
【アニメキャラ】
◯アッシュ・リンクス(BANANA FISH)
◯アメイシャ(恋愛暴君)
◯大海恵(金色のガッシュベル!!)
◯海崎新太(リライフ)
◯沢田慎(ごくせん)
◯志村新八(銀魂)
◯野々原楓(ハヤテのごとく!)
このような方々が有名です。
ご紹介したことからもわかるように、8月12日生まれの方は様々なジャンルで活躍している方が多いです。
もちろんご紹介した方以外にもたくさんまだまだいらっしゃいますので、興味がある方はぜひ調べていただけたらと思います。
8月12日の星座
次は8月12日の方の星座についてご紹介します。
ご自身の星座はご存知の方がほとんどだと思いますが、8月12日の方の星座は獅子座です。
ちなみに7月23日から8月22日までの間の方が獅子座になります。
獅子座は行動力があり、頼れる親分肌・姉御肌の方が多いです。
そのような獅子座と相性が良いのは双子座と射手座です。
双子座は知的で情報収集が得意な方が多いです。
獅子座の方と情報共有をすることによってお互いが良い関係を築きやすいです。
射手座の方は獅子座の方と似ており、好奇心が旺盛な同じ印象を与えます。
一緒にいると楽しい時間を過ごすことができるので、おすすめの組み合わせと言えます。
一方獅子座と相性があまり良くないとされているのが水瓶座と蠍座です。
蠍座の方は双子座のように落ち着いた方が多いのですが、あまり表立って行動しないため、獅子座の人からすればおとなしすぎる印象を与えます。
水瓶座の方は行動力はあるのですが、人から指示されることを嫌います。
そのため、リーダーシップのある獅子座のことを頼ろうとせず、自分で問題解決をしようとするくせがあります。
水瓶座や蠍座と仲良くなるには時間が必要なので、ゆっくりと関係を築いていきましょう。
8月12日の誕生花
次は8月12日の誕生花についてご紹介します。
誕生花は詳しい人が少ないのですが、8月12日生まれの方の誕生花は「タンジー」です。
タンジーはご存じない方も多いと思いますが、たんぽぽのような黄色い花を咲かせ強い香りを放つ特徴があります。
さらに、古くでは薬草として使われていた花ではあるのですが、花全体に毒を持っているので触る際には注意をするようにしましょう。
8月12日の花言葉
8月12日の誕生花をご紹介しましたが、次は「タンジー」の花言葉をご紹介します。
タンジーは昔から愛されていた花ではあるのですが、タンジーの花言葉は「平和」「婦人の美徳」です。
タンジーの強い香りがアリ除けにもなるとされているので、玄関先に植える方も多いです。
8月12日の誕生日の人の運勢
次は8月12日生まれの方の運勢についてです。
8月12日生まれの方の運勢は他の人と比べて波が少なく、比較的安定しています。
特に8月12日生まれの方は仕事運が高まると金運や恋愛運も上昇しやすいです。
8月12日生まれの方は人と共同して作業を行う仕事に就くと才能が発揮されやすいので、ぜひご参考いただけたらと思います。
8月12日の誕生日の人の性格
次は8月12日の人の性格です。
8月12日の方は野心家で積極的に行動する方が多いです。
大胆な行動を取ることが多いのですが、繊細な一面も持っています。
この2つを兼ね備えているため、相手の気持ちを考えることができ、思いやりのある人になりやすいです。
ただし、プライドが高いが故に人からの評価を気にしてしまいがちで、集中できないことも多いのでプライドの高さを低くするのがおすすめです。
さらに、自分にとっても成し遂げたい目標がある場合は周囲の人に協力を仰ぐと目標が達成しやすいです。
8月12日の誕生日の人の相性
次は8月12日の誕生日の方と相性がいい人です。
8月12日生まれの方と相性が良いのは3月8日・4月6日・5月4日・6月2日生まれの方です。
上記に該当する方は相性抜群で、仕事面や恋愛面において最高の組み合わせになるので、ぜひご参考いただけたらと思います。
8月12日の誕生石
次は8月12日の誕生石です。
誕生石も誕生花同様に詳しい人は少ないのですが、8月12日生まれの方の誕生石は「シトリン」と「ペリドット」です。
ペリドットは希望の光の象徴で、夢に向かって進んでいく場合に力・幸運を与えてくれるとされています。
シトリンは黄金の果実とも言われおり、身につけることで幸運を成長させると言われています。
8月12日の時候の挨拶
最後は8月12日の時候の挨拶です。
時候の挨拶は仕事の場面で相手先に書類などを送る際に使用すると思います。
8月12日に使う時候の挨拶としては「季夏(きか)の候」「残炎(ざんえん)の候」などが使われます。
夏の暑さを表すと季節にあった時候の挨拶になるので、ぜひご参考いただけたらと思います。
「まとめ」8月12日の誕生日を知って!
今回は8月12日の誕生日についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
8月12日生まれの方は周りの人から頼りにされることが多いです。
特に人を思いやる気持ちが多くの方に好印象を与え、親分・姉御のような存在になりやすいです。
プライドを持つことは良いことなのですが、そのプライドが邪魔をすることもあるので、プライドが高くなりすぎないように注意するようにしましょう。