-
映画の日とは2023年のいつ?由来や意味、毎月1日に割引イベントの理由は?
2016/08/25 -02023年イベント, 12月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日, 季節の話題(冬)
本日は「映画の日」についてご紹介いたします。 現在は、邦画・洋画・またCGアニメーション等様々なジャンルの映画が作成され、映画館・TVで放映されることで多くの人々を楽しませています。 今でこそ大衆娯楽 ...
-
黒の日とは?黒い食べ物や由来や意味。2023年イベントも黒フェス
2016/08/20 -02023年イベント, 9月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日, 季節の話題(秋)
「黒の日」というのを聞いたことがあるでしょうか? 黒という色からいろいろなことをイメージできますが、いったい何が黒いのでしょう。 いろいろ謎めいた記念日ですが、紹介していきます。 黒の日とはいつ? ...
-
沖縄旧盆2023年はいつ?行事や食べ物を紹介!
2016/08/11 -02023年イベント, 8月の話題・行事・イベント, 9月の話題・行事・イベント, 季節の話題(夏), 年中行事, 沖縄旧暦行事
沖縄のお盆(旧盆)は、旧正月、シーミーと並んで、沖縄の大きな行事のひとつです。 沖縄の行事は旧暦で行う行事が多いので、沖縄のカレンダーは旧暦が入っているのがほとんどです。 なので、新暦だと毎年お盆や正 ...
-
沖縄旧正月2023年はいつ?行事や料理、十六日祭とは
2016/08/10 -02023年イベント, 2月の話題・行事・イベント, 季節の話題(冬), 年中行事, 文化, 沖縄旧暦行事
お正月といえば1月1日の元旦からというのが一般的ですが、アジアの近隣諸国では違うようです。 旧暦の1月1日といえば、新暦の2月中旬~下旬になり、この頃は中国などで「春節」という旧正月が始まります。 中 ...
-
小正月2023年はいつ?どんど焼きや粥占い、餅花の行事も
2016/08/09 -02023年イベント, 1月の話題・行事・イベント, イベント, 季節の話題(冬), 年中行事, 正月の行事・作法・準備
小正月とは 「小正月」の別名として、「女正月」「花正月」「小年」「二番正月」「若年」などとも呼ばれています。 歳神様や先祖の霊を迎える行事の大正月に対して、小正月には豊作祈願などの農業に関する行事や家 ...
-
中国春節(旧正月)2023年はいつ?過ごし方や風習を紹介
2016/08/08 -02023年イベント, 2月の話題・行事・イベント, 中国旧暦行事, 季節の話題(冬), 年中行事
日本の最大のイベントといえばやはり新年を迎える正月ではないでしょうか。 中国最大のイベント が中国の正月「春節」です。 日本の1月1日と違い、旧暦の正月ですので、新暦の2月頃になります。 では春節とい ...
-
出雲大社神在月・神在祭2023年の日程と内容
2016/08/08 -02023年イベント, 10月の話題・行事・イベント, 11月の話題・行事・イベント, お祭り, 出雲大社行事・イベント, 年中行事
旧暦の10月に全国の神様が集まる場所が、伊勢神宮とならぶ日本の神道を代表する出雲大社です。 出雲大社の神在月は旧暦の10月に実施するため、年毎に日程が変わります。 今年はいつになるのでしょうか。 ...
-
鏡開き2023年はいつ?関東と関西では日にちが違う
2016/08/08 -02023年イベント, 1月の話題・行事・イベント, イベント, 年中行事, 正月の行事・作法・準備
お正月によくみかける鏡餅(かがみもち)ですが、餅つきをして作ったり、買ってきて飾ったりする方もいるでしょう。 その鏡餅はどうするのでしょうか。 小さな餅ならすぐ調理できるのですが、大きな鏡餅はすでにカ ...
-
八朔とは?2023年はいつ?農家の三大厄日の一つ!?
2016/08/02 -02023年イベント, 8月の話題・行事・イベント, 季節の話題(夏), 季節の話題(秋), 雑節
八朔(はっさく)といえば、果物のハッサクを思い浮かべる方が多いでしょう。 しかし、京都のお祭りである「八朔祭」や舞妓や芸妓のあいさつ回り「八朔」などもあります。 そして、旧暦の8月1日を表す八朔もある ...
-
二百二十日2023年はいつ。農家の三大厄日!
2016/08/02 -02023年イベント, 9月の話題・行事・イベント, 季節の話題(秋), 雑節
9月に入ると、台風が訪れる機会が多々あります。 昔から気を付けないといけない時期とされ、今でも防災の日などで注意喚起をしています。 この時期は特に農家にとって大変な時期です。 二百二十日について見てい ...
-
防災の日とは?2023年9月1日は大震災を忘れず備えよう!
2016/07/31 -02023年イベント, 9月の話題・行事・イベント, 季節の話題(秋), 暮らし・生活
防災の日とは 防災の日は曜日は関係なく、毎年9月1日となっています。 9月1日を中心に防災週間が設定されており、この期間には各地で様々な防災に関係するイベントが開催されます。 防災週間のポスター ...
-
重陽の節句とは?2023年はいつ?菊の節句の食べ物や菊酒とは
2016/07/20 -02023年イベント, 9月の話題・行事・イベント, 五節句, 季節の話題(秋)
人日(じんじつ)の節句 1月7日 別名「七草の節句」 上巳(じょうし)の節句 3月3日 別名「桃の節句」 端午(たんご)の節句 5月5日 別名「菖蒲の節句」 七夕(しちせき)の節句 ...
-
沖縄シーミー2023年(清明祭)とはいつ?賑やかに先祖供養!
2016/07/19 -02023年イベント, 4月の話題・行事・イベント, 二十四節気, 季節の話題(春), 沖縄旧暦行事
沖縄には、旧暦の伝統行事がたくさんあり、その中のひとつにシーミー(清明祭)があります。 よく清明と晴明を間違って変換することがありますが、二十四節気の清明の方です。 安倍晴明にちなんで、京都の晴明神社 ...
-
社日2023年とはいつ?春社と秋社の年に2回の行事!
2016/07/03 -02023年イベント, 3月の話題・行事・イベント, 9月の話題・行事・イベント, 季節の話題(春), 季節の話題(秋), 年中行事, 雑節
生活に、密着している節目の日を、「社日(しゃにち)」といいます。 今回は社日について紹介します。 社日とは? 社日は、八十八夜や半夏生と同じで、雑節の1つです。 社日の「社」は、その土地の守護神 ...
-
雑節2023年はいつある?季節の変わり目を感じましょう!
2016/07/03 -02023年イベント, 雑節
日本には四季があり、その変わり目を感じれるのが四季の節目。 その節目には日本独特の行事が執り行われます。 雑節 (ざっせつ)とは 雑節とは二十四節気とは別に、主に生活や農作業に照らし合わせてつくら ...
-
2023年大安カレンダー。六曜の先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口とは?
2016/06/27 -02023年イベント, 六曜, 年中行事, 暮らし・生活, 雑学・豆知識・疑問解決
「大安」や「友引」「仏滅」など、時々耳にすることがあるでしょう。 カレンダーにも載っているこの文字は、実は6種類あり、それらを「六曜」といいます。 私たちの月火水木金土日の「七曜日」と似ている字ですが ...
-
八十八夜2023年はいつ?意味や由来や行事。この日の新茶は珍重!
2015/10/25 -02023年イベント, 5月の話題・行事・イベント, 季節の話題(夏), 雑節
みなさんは「茶摘み」という歌をご存知ですか? 「夏も近づく八十八夜~~」という歌いだしでお馴染みの文部省唱歌ですね。 八十八夜という単語ばかりが印象に残りがちですが、タイトルは「茶摘み」です念のた ...
-
土用の丑の日2023年はいつ?うなぎを食べるのはあの平賀源内が!?
2015/10/25 -02023年イベント, 7月の話題・行事・イベント, 季節の話題(夏), 年中行事, 雑節
太陽暦、太陰暦など暦にはいろいろありますが、さらには陰陽五行を取り入れたものや立春から数えて何日目といった季節の変化の節目に当たる日など「雑節」としてくくられるものもあります。 ウナギを食べることで知 ...
-
半夏生2023年はいつ?たこ以外にもこんなものを食べる風習が!
2015/10/12 -02023年イベント, 7月の話題・行事・イベント, 季節の話題(夏), 年中行事, 雑節
今回ご紹介する雑節は半夏生です。 半夏生・・・普通に暮らしていると馴染みの無い言葉なのですが、これは実のところ農業においてはかなり重要な節目になる日でした。 半夏生2023年はいつ 夏至から数えて ...
-
節分2023年はいつ?豆まき、恵方巻き、いわしにそんな由来が!
2015/10/05 -02023年イベント, 2月の話題・行事・イベント, 子育て・子供, 年中行事, 雑節
節分は豆を撒き、鬼を払うという習慣が世間一般に知られていますが、そもそもなんのために豆を撒くのでしょうか。 鬼は節分にしか来ないのでしょうか? 最近フューチャーされている恵方巻きとは? 今回はそういっ ...
-
二百十日2023年はいつ?農家の三大厄日は台風シーズン!
2015/10/01 -02023年イベント, 雑節
二百十日(にひゃくとおか)をご存知ですか? これも雑節の1つで、例によって農業に携わる人以外には馴染みのないものですが、やはり古くからさまざまな行事、祭りが行われる大事な節目でした。 2023年の ...
-
お彼岸2023年はいつ?春と秋に2回にお墓参りをする理由は
2015/08/25 -02023年イベント, 雑節
彼岸には「春の彼岸」と「秋の彼岸」があり、春の彼岸は春分の頃、秋の彼岸は秋分の頃になります。 春の彼岸2023年はいつ 2023年の春の彼岸は3月18日から3月24日になります。 春の彼岸は、秋の ...
-
入梅2023年はいつ?いよいよ梅雨入りの時期!
2015/06/07 -02023年イベント, 6月の話題・行事・イベント, 季節の話題(夏), 雑節
今回ご紹介する雑節は「入梅」です。 文字だけ見れば何のことかすぐに分かると思いますが、梅雨入りに関するお話になります。 入梅2023年はいつ? 現在世間一般で使われている暦では6月11日頃にあたり ...
-
二十四節気とは2023年のいつ?意味や使い方と節気一覧。
毎年毎年、季節を過ごす中で春分や夏至や冬至といった季節の変わり目は話題になることは多いと思います。 やはり季節の話題は当たり障りがないですから会話に詰まった時にも有効ですね。 そこで今回はこれらの ...
-
父の日2023年はいつ? プレゼントランキング花以外の人気は?
2015/02/01 -02023年イベント, 6月の話題・行事・イベント, 季節の話題(夏), 年中行事
母の日をしっかりきっちり祝った後にやってくる父の日、余力で祝われている・・・ とまでは言いませんがやっぱり少し影が薄い印象があります。 今回はそんな父の日について、父の日がいつなのかも含め改めて周 ...
-
母の日2023年はいつ? プレゼントランキング花以外の人気は?
2015/02/01 -02023年イベント, 5月の話題・行事・イベント, 季節の話題(春), 年中行事
みなさんは毎年母の日に何かなさっていますか? 中には母の日がいつなのかすら把握してない?方もいらっしゃるかと思います。 私は春先くらいだったな程度には覚えいますが・・・。 そんな人達のために今回は ...
-
河津桜まつり2023年はいつ見頃?日程・時間、おすすめ見学場所は
2015/01/18 -02023年イベント, 2月の話題・行事・イベント, 3月の話題・行事・イベント, お祭り, イベント, 観光・旅行・レジャー
寒い日が続くとついつい春の暖かさが恋しくなるわけですが、春の代名詞が桜の花ですね。 寒い時期に咲く梅派の方もいるでしょうが(私がそうです)、世間一般では春といえば桜です。 河津桜まつり2023年の ...
-
成田山節分会とは?2023年の日程・時間、おすすめの見学場所、会場へのアクセス・交通規制情報。
2015/01/11 -02023年イベント, 2月の話題・行事・イベント, イベント, 季節の話題(冬), 暮らし・生活
年が明け、松が取れると次にあるのは、そう節分です。 節分といえば豆まきですがよくテレビで有名人が豆まきをしている姿が報道されますね。 特によく取り上げられるのは成田山新勝寺の豆まきだったりするので ...
-
破魔矢の飾り方2023年方角は?処分方法はどうしたらいいの?
2014/11/02 -02023年イベント, 1月の話題・行事・イベント, 季節の話題(冬), 文化, 正月の行事・作法・準備
今年も終わりが近づき新しい年がやってくるわけですが、年が明けるとみなさん初詣に出かけますね。 その時にお守りや破魔矢をお求めになる人もいるかと思います。 しかしこの破魔矢とはそもそもどんなものなの ...
-
ホワイトデー2023年義理チョコお返しランキング。予算の相場は?
2014/10/28 -02023年イベント, 3月の話題・行事・イベント, 季節の話題(冬), 文化
3月14日はバレンタインデーのお返しをする「ホワイトデー」ですね。 バレンタインデーにチョコレートをもらったら、ホワイトデーにお返しを贈るのが日本の常識ですね。 もらったチョコレートが本命チョコで ...