「 投稿者アーカイブ:netwadai 」 一覧
-
梨の日とはいつ?意味や由来、イベントは。みずみずしく美味しい季節到来
2020/06/21 -7月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
■はじめに 梅雨真っ只中の6月から、7月に入るといよいよ本格的な夏を意識するシーズンになります。 お住まいのエリアによっては、すでに夏野菜や果物を楽しんでいるところも多いですよね。 そんな7月の始まり ...
-
刺身の日とはいつ?意味や由来、刺身とお造りの違いとは?
2020/06/21 -8月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに 日本食の代表的なものの1つである刺身は、普段のおかずだけでなくハレの日のご馳走としても食べることが多い大人にも子供にも人気の料理です。 調べてみると、刺身の歴史はとても古く刺 ...
-
足袋の日とはいつ?意味や由来、イベント、足袋の語源とは。
2020/06/15 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月8日 足袋の日」 ■はじめに ハッピ姿に白い足袋の写真がどこかにしまってあるはずですが見つかりません。 遠い昔、町内のお祭りの際に写したモノクロ写真です。 足袋を履いた記憶はその1度だけです ...
-
骨と関節の日とはいつ?意味や由来、イベントは。体を支える骨に関心を
2020/06/14 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月8日 骨と関節の日」 ■はじめに たまに骨のない男を見かけたりしますが、一般に成人には約206個の骨があり、約260個の関節が存在しています。 骨と関節の日とは 1994(平成 ...
-
ウィンクの日とはいつ?意味や由来、思いが通じるオクトーバーウィンク!
2020/06/14 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに ドラマや映画などではよく見られるウィンクですが、日本人にはあまり馴染みがないものですよね。 しかし、そのウィンクに関する記念日が日本にあったのです! ウィンクに関する記念日と ...
-
缶詰の日とはいつ?意味や由来、イベントに缶つまジャズナイト
2020/06/13 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに 現在多くの種類があり、普段だけでなく災害時などの非常食としても重要な缶詰ですが、その歴史は意外と古く有名な偉人の依頼によって生まれたものだったのです! そこで今回は、缶詰の歴 ...
-
原子炉の日とはいつ?意味や由来、イベントにアトムサイエンスフェア実験教室
2020/06/12 -12月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
■はじめに まだ秋の余韻が抜けきれない11月から、12月に入るといよいよ本格的な冬を意識するシーズンになります。 お住まいのエリアによっては、すでにストーブを使い始めているところも多いですよね。 そん ...
-
いい服の日とはいつ?意味や由来、イベントにトンボ1129デザインコンクール
2020/06/11 -11月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
■はじめに 徐々に肌寒くなってくる10月から、11月に入るといよいよ本格的な冬を意識するシーズンになります。 お住まいのエリアによっては、すでに衣替えを済ませているところも多いですよね。 そんな11月 ...
-
まぐろの日とはいつ?意味や由来、イベントに「マグロDAY」で解体ショー
2020/06/10 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに まぐろは、日本食の代表であるお寿司や刺身には欠かせない魚であり、日本人が好きな魚ランキングの1位になるほど日本人には欠かせない魚です。 でも、日本人はいつからこんなにもまぐろ ...
-
目の愛護デーとはいつ?意味や由来、イベントに「Tokyo Eye Festival」
2020/06/09 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに みなさんは目の愛護デーという記念日をご存知でしょうか? テレビや学校などでも紹介されているメジャーな記念日ですよね。 じつはこの記念日の歴史は古く、明治天皇と関係の深い記念日 ...
-
入れ歯の日とはいつ?意味や由来、イベントに「イレバデーからイイハデー」月間
2020/06/08 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月8日 入れ歯の日」 ■はじめに 「入れ歯」と聞くと、お葬式を思い出します。 昔、身内の通夜で、入れ歯を装着したまま火葬してよいものかどうか、ちょっとした論争になったのを覚えています。 入 ...
-
バーコードの日とはいつ?意味や由来、QRコードの先駆け的存在
2020/06/07 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月7日 バーコードの日」 ■はじめに 今や、どんな小さな商品にもバーコードが印刷され、レジでの精算迅速化ばかりではなく、お店の商品管理に欠かせないものになっています。 あんな棒の羅列の中に、ど ...
-
盗難防止の日とはいつ?意味や由来、イベントは。犯罪被害に遭わないために
2020/06/01 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月7日 盗難防止の日」 ■はじめに 実際の所業はともかく、石川五右衛門は実在していたようで、イエズス会の宣教師の日記には、京都・三条河原で釜茹での刑にかけられたという記述が残されています。 五 ...
-
ミステリー記念日とはいつ?意味や由来、作家エドガー・アラン・ポーとは
2020/05/31 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月7日 ミステリー記念日」 ■はじめに しばらく前、NHKのBSプレミアムで放映されたイギリスのミステリー「主任警部モース」が面白くて、33本撮影されたうちの10本しか放映されなかったので、未 ...
-
CMソングの日とはいつ?意味や由来は。日本で初めてCMソングがラジオ放送に
2020/05/29 -9月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに 現在テレビやラジオで当たり前のように耳にする企業のCMソングですが、コミカルなものから感動を与えるものまでさまざまな曲があります。 耳に残るメロディーも多く、大人から子供まで ...
-
クレバ(KREVA)の日とはいつ?意味や由来、イベントは。
2020/05/28 -9月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに KREVA(クレバ)とは、日本を代表するヒップホップアーティストです。 歌手やラッパーとしての活動だけでなく、音楽プロデューサーやDJなども手掛けるKREVA氏の記念日が9月 ...
-
議会開設記念日とはいつ?意味や由来は。初の帝国議会が開かれた日
2020/05/27 -11月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
■はじめに 過ごしやすい秋真っ只中の10月から、11月に入るといよいよ冬を意識するシーズンになります。 学業やお仕事の内容によっては年末に向けて忙しくなる方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか。 ...
-
太平洋記念日とはいつ?意味や由来、イベントは。マゼラン海峡を通過し太平洋へ
2020/05/26 -11月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
■はじめに まだ秋真っ只中の10月から、11月に入るといよいよ冬を意識するシーズンになります。 お住まいのエリアによっては、すでに冬のレジャーの準備を始めているところも多いのではないでしょうか。 そん ...
-
里親デーとはいつ?意味や由来、イベント、里親と養子縁組との違いとは
2020/05/25 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月4日 里親デー」 ■はじめに 「生みの親より育ての親」とはよく聞きましたが、その逆は聞きませんね。 その場合は「血は水よりも濃い」とでも言うんでしょうが、いずれにしても今日の記念日はちょっと ...
-
証券投資の日とはいつ?意味や由来、イベントは。先見の明が問われる
2020/05/24 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月4日 証券投資の日」 ■はじめに バブルのころは面白いように儲かったと言いますが、バブルがはじけたりリーマンショック、コロナ自粛など、一寸先の闇を予見する眼力が問われるようです。   ...
-
屋外広告の日とはいつ?意味や由来、イベントにコンテストも
2020/05/20 -9月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに 屋外広告とは、ビルの屋上などにある看板や建物の壁に貼られたポスターなどの屋外に不特定多数の人に向けて表示される広告のことです。 私たちも普段からよく屋外広告を目にしますが、屋 ...
-
国際識字デーとはいつ?意味や由来、イベントに国際識字デーイベント
2020/05/19 -9月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに 識字とは、文字の読み書きができることを意味していて、ユネスコでは「日常生活で用いられる簡単で短い文章を理解して読み書きできる」という状態のことを識字と定義しています。 日本な ...
-
都市景観の日とはいつ?意味や由来、美しい国づくり政策大綱とは
2020/05/18 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月4日 都市景観の日」 ■はじめに 「都市景観」と聞けば「見た目が美しい街並み」を思い浮かべてしまいますが、「美しい」という言葉は極めて主観的です。 「美」や「景観」をめぐっては裁判沙汰も多く ...
-
探し物の日とはいつ?意味や由来、「探す」と「捜す」の違いとは
2020/05/17 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「10月4日 探し物の日」 ■はじめに 幼いころ、近所のともだち連中の間ではやっていた遊びに「宝探し」がありました。 「鬼」が「宝」をみんなに見せた後、決められた範囲のどこかに隠し、それを見つけた者 ...
-
国際協力の日とはいつ?意味や由来、イベントにグローバルフェスタJAPAN
2020/05/14 -10月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに 最近テレビなどで「ODA」という言葉を耳にしたことはありませんか? 「ODA」とは「政府開発援助」の略語で、国際協力に関する活動のことを意味していますが、実際にはどんなもので ...
-
チョロQの日とはいつ?意味やチョロQの名前の由来とは
2020/05/13 -9月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに チョロQといえば1980年から1990年代の世代には懐かしいおもちゃですよね。 当時とても人気が高くマンガやゲームにもなるほど一世を風靡したおもちゃでした。 現在でもはたらく ...
-
税関記念日とはいつ?意味や由来、イベントにオープンカスタムス
2020/05/12 -11月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
■はじめに まだ秋と冬を行き来する11月上旬から、下旬に入るといよいよ本格的な冬を意識するシーズンになります。 お勤めの会社によっては、、すでにボーナスの支給を始めているところもありますよね。 そんな ...
-
招き猫の日とはいつ?意味や由来は。ネコの色によって幸運が違う
2020/05/11 -9月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「9月29日 招き猫の日」 ■はじめに ネコは何か気になることがあると、動作途中のままの態勢でカタマッたようになることがしばしば見受けられます。 それが「顔を洗って」いる途中で、耳のあたりに手を挙げ ...
-
ノーベル賞制定記念日とはいつ?意味や由来、イベントはノーベル賞受賞式
2020/05/10 -11月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
■はじめに まだ秋の余韻が抜けきれない11月中旬から、下旬に入るといよいよ本格的な冬を意識するシーズンになります。 お住まいのエリアによっては、すでに冬支度を済ませているところも多いですよね。 そんな ...
-
パソコン記念日とはいつ?意味や由来は。「PC-8001」の発売記念日
2020/05/10 -9月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「9月28日 パソコン記念日」 ■はじめに 筆者は隠居の身で、足元もおぼつかず、ほとんど出かけないので、世の中との接点はほとんどがパソコンになりました。 いや、接点どころか「PC頼り」は食糧、日用品 ...