最近気になる話題や、おすすめの情報が満載。

気になる話題・おすすめ情報館

「3月の話題・行事・イベント」 一覧

農山漁村女性の日とはいつ?意味や由来、イベントや農業女子プロジェクトとは

「3月10日  農山漁村女性の日」 ■はじめに 農林水産省が公表した2022年1月の「野菜の生育状況及び価格見通し」によると、たまねぎとジャガイモの値段は「高値水準で推移」とありました。 早速、ネット ...

東海道・山陽新幹線全通記念日とはいつ?意味や由来、イベントは

「3月10日  東海道・山陽新幹線全通記念日」 ■はじめに 昔のことですが、夏休みに岡山の大学へ進学した友人のところへ遊びに行ったときは、まだ新幹線が新大阪までしか開通していませんでした。 その後、山 ...

モスの日とはいつ?意味や由来、イベント、モスバーガーの名前の意味とは

▪はじめに モスバーガーは日本で誕生したハンバーガー店です。 テリヤキバーガーやライスバーガーなど日本人の味覚にあったオリジナルバーガーや減農薬・無農薬で栽培された野菜をたっぷり使ったヘ ...

スイーツの日とはいつ?意味や由来、綿菓子は日本生まれじゃない!

▪はじめに スイーツとはイギリス英語で子供用の飴やグミ、プリンやケーキなどの甘いお菓子のことを意味する言葉です。 現代では子供だけでなく大人も楽しんでいる甘いスイーツに関する記念日は、ふ ...

陸軍記念日とはいつ?意味や由来になった日露戦争とは

「3月10日  陸軍記念日」 ■はじめに 知る人もあまりいなくなりましたが、3月10日は「陸軍記念日」でした。 もちろん戦前のことで、こんな記念日をGHQが放っておくはずもなく、終戦直後に「海軍記念日 ...

東京都平和の日とはいつ?意味や由来、イベントに東京空襲資料展

「3月10日  東京都平和の日」 ■はじめに ベトナム戦争のさなか、日本で「戦争を知らない子供たち」というフォークソングが大ヒットし、反戦歌の代表と言われました。 若かった筆者も盛んに口ずさんだもので ...

緑供養の日とはいつ?意味や由来、日本の観葉植物文化の始まりは

「3月9日  緑供養の日」 ■はじめに 職場の片隅にある観葉植物の鉢は壁に掛けられた絵画同様、見慣れてしまえばあって当たり前、気にする人もいないようです。 ある日、その観葉植物(名前はとうとう覚えずじ ...

関門国道トンネル開通記念日とはいつ?意味や由来、イベントは

「3月9日  関門国道トンネル開通記念日」 ■はじめに タレントさんが関門国道トンネルを歩く旅番組を何度か見ました。 みなさん、異口同音に「歩いて山口と福岡の県境を越えた」と歓喜のコメントでした。 そ ...

巫女の日とはいつ?意味や由来、イベントは

「3月5日  巫女の日」 はじめに だいぶ以前に、「巫女の一日」というルポ番組を見た記憶があります。 紅白の巫女装束から私服に着替えた巫女さんは、ごくごく普通のお嬢さんでちょっと拍子抜けもしましたが、 ...

安藤百福の日とはいつ?意味や由来は。チキンラーメンの生みの親

「3月5日  安藤百福の日」 はじめに 生まれて初めてチキンラーメンを食べたのは友人宅の昼食で、カリカリの麺に熱湯を注ぎ、お皿でフタをしたどんぶりを、友人と2人で珍しいものでも見るように眺めた記憶があ ...

漁業法記念日とはいつ?意味や由来は。「現行漁業法」が施行された日

「3月14日  漁業法記念日」 ■はじめに もちろん漁業法のあることは知っていましたが、ご多分に漏れず難解な言い回しの条文で、目を通すのに新聞記事の5倍も6倍も時間がかかります。 理解するには、さらに ...

佐渡の日とはいつ?意味や由来、イベントにさどの日キャンペーン

「3月10日  佐渡の日」 ■はじめに 筆者は「佐渡」と聞いても、佐渡金山、佐渡おけさ、トキくらいしか思い浮かばず、佐渡は今ひとつなじみのない土地に思えます。 新潟までは何度か足を運びましたが、そこか ...

水戸の日とはいつ?意味や由来、イベントに「梅まつり」

「3月10日  水戸の日」 ■はじめに 茨城県の県庁所在地は水戸市ですが、ひょっとするとそれより「水戸黄門」や「水戸納豆」の知名度のほうが全国区かもしれません。   水戸の日とは 3月10日は語呂合わ ...

レコード針の日とはいつ?意味や由来、イベントにレコード針供養

「3月9日  レコード針の日」 ■はじめに 初めてCDで音楽を聴いたとき、何の前触れもなく、いきなりジャ~ンと曲が始まって驚いた記憶があります。 それまでのレコードは、チリチリとしたかすかな音で、曲を ...

世界結核デーとはいつ?意味や由来、イベントは。結核撲滅のために

▪はじめに 結核は、予防接種の普及により日本では罹る人が激減した病気の1つです。 しかし、そんな日本でも毎年およそ2000人が結核で亡くなっています。 これは、現在の日本人が結核について ...

マネキン記念日とはいつ?意味や由来は。マネキンガールってどんな仕事

▪はじめに マネキンとは、洋服を着せてPRする人形のことでアパレルショップや洋服売り場ではいまや欠かせないものとなっています。 このマネキン、昔は女性の職業の1つだったってご存知ですか? ...

電気記念日とはいつ?意味や由来、イベントは。

▪はじめに 日本で初めて電気による灯りが灯ったのはいつ頃かご存知ですか? 日本で初めて使われた電灯は、皆さんがよくご存じのエジソンが発明したものとは違うものだったようです。 そんな日本で ...

さんぽにゴーの日とはいつ?意味や由来、イベントは。

▪はじめに みなさんは散歩に行くことはありますか? 健康のために散歩に行かれる人も老若男女問わず最近増えてきているようです。 そこで今回は、散歩に関する記念日や雑学などについてご紹介しま ...

国立公園指定記念日とはいつ?意味や由来、イベントは。日本初の国立公園が誕生した日

▪はじめに みなさんは国立公園に行ったことはありますか? 日本には多くの国立公園がありますが、どこにあるのか入ってもいい場所なのかいまいちわかりにくいですよね。 そこで今回は、そんな国立 ...

財務の日とはいつ?意味や由来、財務と経理の違いとは

▪はじめに みなさんは財務というお仕事がどんなことをするものなのかご存知ですか? 直接関わりのある方以外は具体的には分からない方も多いのではないでしょうか。 私も行政や会社などのお金に関 ...

漫画週刊誌の日とはいつ?意味や由来、イベントに

■はじめに 一年で一番の寒さの余韻が抜けきれない2月から、3月に入るといよいよ本格的な春を意識するシーズンになります。 暖かさと肌寒さが行き来するなかで、お部屋でゆっくり読書を楽しんでいるという方も多 ...

オリーブの日とはいつ?意味や由来、記念イベントも開催

■はじめに まだまだ寒さの厳しい2月から、3月に入るといよいよ本格的な春を意識するシーズンになります。 お住まいのエリアによっては、春の知らせとなる草花が芽吹き始めているところも多いですよね。 そんな ...

青函トンネル開業記念日とはいつ?意味や由来、イベントは。

「3月13日  青函トンネル開業記念日」 ■はじめに 筆者は北海道に行く際はスカイマーク利用ですが、青函トンネルを通ってみたくて、1度だけJRを利用して帰って来たことがあります。 当時はまだ新幹線が新 ...

砂糖の日とはいつ?意味や由来、日本と砂糖の歴史は

▪はじめに みなさんは甘いものは好きですか? 最近は健康のためにと砂糖以外の甘味料が使われたお菓子や飲み物も多いですが、やはり砂糖が使われたものは別格に美味しいですよね。 最近では、砂糖 ...

ミントの日とはいつ?意味や由来は。ペパーミントとスペアミントの違いは

▪はじめに ミントは、大昔から薬として使われ、現在でも歯磨き粉やガムや飴など色々なものによく使用されているもっともポピュラーなハーブです。 みなさんも、日常的ににミントが含まれたものを目 ...

サイフの日とはいつ?意味や由来、イベントは。いつも一緒の友

「3月12日  サイフの日」 ■はじめに 筆者はその昔、女性社員が「お札を名残惜しそうに財布から出す男ってイヤ~ねえ」としゃべっているのを耳にして以来、財布は持たず、さりげなくポケットから取り出すこと ...

みやげの日とはいつ?意味や由来は。お土産お菓子認知度ランキングも

「3月8日  みやげの日」 ■はじめに その昔、海外旅行が今ほど盛んではなかったころ。 海外土産が「MADE IN JAPAN」だったという笑い話をあちこちで聞いたものです。 さすがに昨今、こんな失敗 ...

パンダ発見の日とはいつ?意味や由来は。世界に広がるパンダブーム

「3月11日  パンダ発見の日」 ■はじめに 一般に「パンダ」と言えば、人気者のジャイアントパンダを指すので、本稿の主役であるジャイアントパンダも、単に「パンダ」と称することにします。 日陰者扱いのレ ...

コラムの日とはいつ?意味や由来は。世界で初めてコラムの連載を開始

「3月11日  コラムの日」 ■はじめに どんな大事件が起きようと、新聞はテレビ・ラジオ欄と天気予報、そして1面下のコラムを欠くことはありません。   コラムの日とは 1751年3月11日、 ...

靴の記念日とはいつ?意味や由来、イベントに靴のメモリアルイベント

■はじめに まだ真冬の余韻が抜けきれない2月から、3月に入るといよいよ本格的な春を意識するシーズンになります。 お住まいのエリアによっては、すでにブーツなどの冬靴から春仕様のものへシフトしている方も多 ...

Copyright© 気になる話題・おすすめ情報館 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.