「 投稿者アーカイブ:netwadai 」 一覧
-
サツキの花言葉。名前の由来や言い伝え、誕生花となる日にちは
2022/05/06 -花言葉・誕生花
サツキは色とりどりで、花が咲くと緑色の葉っぱが見えなくなるほど華やかです。 現在は植物園などで観賞できるサツキですが、自生する花は河川敷に多いです。 そんなサツキは、万葉集に登場するほど、古くから愛さ ...
-
バイカウツギの花言葉。「仮面」の意味や、名前の由来とは
2022/05/06 -花言葉・誕生花
清潔感のある白い花を咲かせるバイカウツギは、香水の原料として育てられる花です。 バイカウツギという名前は、花の見た目と特徴が由来していました。 バイカウツギとは バイカウツギは日本原産の低木です。 ...
-
衣替えの日とはいつ?意味や由来、衣替えで穢れや厄を取り除く!
2022/05/06 -6月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「6月1日 衣替えの日」 ■はじめに 去年は秋らしい秋の記憶がなく、夏からあっという間に寒い季節になった気がします。 昔は春夏秋冬の移り変わりがハッキリしていたように思いますね。 季節の変化にメリハ ...
-
世界牛乳の日・牛乳の日とはいつ?意味や由来、イベントは
2022/05/06 -6月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「6月1日 世界牛乳の日・牛乳の日」 ■はじめに 若い人は脱脂粉乳を飲んだことがあるでしょうか? 筆者は小学校の給食でその脱脂粉乳を毎日飲まされていた記憶のせいで、いくつになっても「牛乳」が苦手です ...
-
幸福の日とはいつ?意味や由来、恋人たちの聖地として人気の「幸福駅」とは
2022/04/29 -365日今日は何の日, 5月の話題・行事・イベント
▪はじめに みなさんはどんなときに「幸福」だと感じますか? 人生を変えるような大きな幸福からふとした小さな幸福まで、その形は十人十色です。 世界中の人が、それぞれの幸福を感じながら平穏に ...
-
掃除機の日とはいつ?意味や由来、コードの黄色の印と赤色の印の意味とは
2022/04/29 -5月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに 現在、世界のほとんどの地域で家庭用掃除機が使われています。 便利な掃除機が誕生したことにより、世界中の人たちのライフスタイルが大きく変わりました。 今回は、そんな掃除機に関す ...
-
壇ノ浦の戦いの日とはいつ?意味や由来、イベントは
2022/04/29 -3月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「3月24日 壇ノ浦の戦いの日」 ■はじめに 壇ノ浦の戦いでは負けを覚悟した平家が幼い天皇と三種の神器を道連れにしてしまいます。 まさに平家が滅んでしまえば、あとは野となれ山となれといった「おごる平 ...
-
連子鯛の日とはいつ?意味や由来、壇ノ浦の戦いとの関連は
2022/04/29 -3月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「3月24日 連子鯛の日」 ■はじめに 鯛の種類は24もあるそうです。 筆者はおめでたいことに縁遠いためか、鯛を見せられても真鯛、金目鯛の区別なんかできませんね。 それどころかレンコダイ(連子鯛)な ...
-
フクシアの花言葉。赤色の花言葉や、花色についた特別な名前とは
2022/04/27 -花言葉・誕生花
赤紫色の花色がインパクトのあるフクシア。 枝からしだれて咲く花は、上品で大人の女性を彷彿させます。 そんなフクシアには、見た目通りの花言葉がつけられていました。 フクシアとは フクシアはアカバナ ...
-
イキシアの花言葉。和名や名前の由来、白・ピンク・赤・オレンジの色別の花言葉
2022/04/27 -花言葉・誕生花
ヒヤシンスのように、茎の先にいくつもの花を咲かせるイキシア。 花色がはっきりとしており、1つの花が大きく、とても魅力的です。 他の花とブーケなどにすると、花を引き立て、華やかさが演出されます。 イ ...
-
ニーレンベルギアの花言葉。名前の由来や誕生花となる日にちは
2022/04/26 -花言葉・誕生花
星形のような可愛らしい花を咲かせるニーレンベルギアは寄せ植えやグランドカバーなどに用いられ、ガーデニングでも人気の高い花です。 ニーレンベルギアとは ニーレンベルギアはアルゼンチン原産でナス科アマ ...
-
ウツギの花言葉。別名や名前の由来、いつの誕生花か
2022/04/26 -花言葉・誕生花
しだれるように白い花を咲かせるウツギは古くから日本で愛されてきた花です。 初夏の風に揺れるその姿はとても爽やかで涼しげです。 ウツギとは ウツギ(空木、卯木)はアジサイ科ウツギ属の落葉低木です。 ...
-
ラグラス(バニーテールズ)の花言葉。うさぎのしっぽのような可愛らしい穂が特徴
2022/04/25 -花言葉・誕生花
動物の毛のようにふわふわで、小さく可愛らしい穂をつけるラグラス。 道に自生するものもありますが、花壇などで栽培されることもあります。 ラグラスの名前は、みんなが大好きなかわいい動物が由来になってい ...
-
ドクダミの花言葉。「白い追憶」の意味や、自己犠牲という怖い花言葉も
2022/04/25 -花言葉・誕生花
白く小さな花を咲かせるドクダミは、近年雑草と思っている人も多いでしょう。 ドクダミは古くから人々の健康を支えてきた花です。 そんなドクダミには、たくさんの名前がつけられていました。 ドクダミとは ...
-
オダマキの花言葉。静御前と源義経にまつわる言い伝えとは
2022/04/25 -花言葉・誕生花
オダマキはうつむき加減の花で、どこか暗い印象を受けます。 しかし、花色が赤や紫、白、黄、青など花色が豊富です。 そんなオダマキには、源頼朝と静御前にまつわる言い伝えがありました。 オダマキとは オ ...
-
シリアルの日とはいつ?意味や由来、コーンフレークとの違いは
2022/04/24 -5月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに シリアルとは、トウモロコシや麦、米などの穀物や穀物を加工した食品の総称です。 日本でも、コーンフレークやグラノーラなどのシリアル食品が朝食の定番メニューとして馴染んでいて、最 ...
-
エベレスト登頂記念日とはいつ?意味や由来、登頂はイギリスの国家プロジェクト!
2022/04/24 -5月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに エベレストは、いわずと知れた世界一高い山です。 テレビ番組でも時折チャレンジする様子が放送されていて、その厳しさを私たちも目にすることがあります。 今回は、そんな厳しいエベレ ...
-
世界演劇の日(ワールド・シアター・デイ)とはいつ?意味や由来、イベントは
2022/04/22 -3月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「3月27日 世界演劇の日」 ■はじめに 筆者は高校時代、文化祭の出し物「模擬裁判」で検事に扮したことがあります。 大勢の前でけっこう多くのセリフを言うのは初めてで、開演前はひどく緊張しましたが、進 ...
-
国際人種差別撤廃デーとはいつ?意味や由来は
2022/04/22 -3月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
「3月21日 国際人種差別撤廃デー」 ■はじめに だれもが簡単にスマホで映像が撮れるようになって、黒人に対する白人警官の暴力シーンが次々とSNSにアップされ、アメリカ社会の黒人差別の深刻さが私たち日 ...
-
シャガの花言葉。別名や名前の由来、言い伝えとは
2022/04/20 -花言葉・誕生花
白い花びらにまるで水彩画のように薄紫と黄色の模様が入ったシャガの花。 ひらひらと舞う蝶のようにも見え、とても芸術的な花姿をしています。 シャガとは シャガは中国が原産地でアヤメ科アヤメ属の多年草で ...
-
ユスラウメ(梅桃・山桜桃梅)の花言葉。名前の由来や言い伝えとは
2022/04/20 -花言葉・誕生花
ユスラウメは春に花を咲かせた後、初夏になるとグミの木のように赤い実をつける植物です。 子供の頃、赤い実のついた木を見て「あの美味しそうな実は食べられるのかな」と思ったりした方もいらっしゃるのではないで ...
-
コオニタビラコの花言葉。春の七草で知られる「仏の座」
2022/04/19 -花言葉・誕生花
コオニタビラコは、 弱った胃腸を休めるために食べられる七草粥の中に入れる1つです。 古くから整腸作用のある植物として重宝されてきました。 そんなコオニタビラコは、他の植物と共存しながら咲く、素敵な花で ...
-
スイカズラの花言葉。「真夏の夜の夢」や「赤毛のアン」にも登場する花
2022/04/19 -花言葉・誕生花
スイカズラは、野山などに自生する花です。 子供の頃に蜜を吸ったことがある人もいるかもしれません。 スイカズラには、愛にまつわる花言葉がつけられていました。 スイカズラとは スイカズラは中国、日本、 ...
-
アジアンタムの花言葉。名前の由来や和名、種類は
2022/04/19 -花言葉・誕生花
アジアンタムは、観葉植物として人気があり、世界各地にたくさんの品種があります。 乾燥や寒さなどの対策は必要ですが、比較的育てやすい植物です。 植物の見た目は緑豊かな印象です。 花言葉も雰囲気を明るくす ...
-
リメンバー・チェルノブイリ・デーとはいつ?意味や由来、どんな原発事故なのか
2022/04/16 -4月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに 今から約35年前に、当時ソビエト連邦であったウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所が爆発するという史上最悪の原発事故が起こりました。 このチェルノブイリ原発事故を忘れな ...
-
七人の侍の日とはいつ?意味や由来、名作といわれる理由とは
2022/04/16 -4月の話題・行事・イベント, 今日は何の日・記念日
▪はじめに 「七人の侍」とは、日本を代表する映画監督・黒澤明氏が手掛けた時代劇映画です。 「七人の侍」は、日本のみならず世界中でヒットし、国内外の多くの映画監督に影響を与えた作品とされて ...
-
ビジョナデシコ(美女撫子)の花言葉。名前の由来や誕生花は
2022/04/15 -花言葉・誕生花
ビジョナデシコはピンクや白のツートンカラー、ビビットな単品カラーなどの花姿がおしゃれで香りも良い、まさに美女という言葉がふさわしい花で、「美女ナデシコ」と書くこともあります。 ビジョナデシコとは ...
-
コデマリの花言葉。「友情」「努力」になぜか「いくじなし」の意味も
2022/04/15 -花言葉・誕生花
白い小花が集まって毬のように見えるコデマリは庭木としても人気のある花です。 垂れ下がった枝にいくつもの白い花をつけることから、しばしば雪柳と間違えられることもあります。 コデマリとは コデマリはバ ...
-
ナスタチウムの花言葉。赤、黄色、オレンジと色で変わる花言葉も
2022/04/14 -花言葉・誕生花
ナスタチウムは花色が明るく鮮やかで、香りが強い花です。 ハーブとして重宝され、味は酸味と辛みがあり、クレソンに似ているといわれます。 そんなナスタチウムは、幸運をもたらしそうな花言葉がつけられています ...
-
ボロニアの花言葉。怖い花言葉や名前の由来とは
2022/04/14 -花言葉・誕生花
ボロニアは、花の形、色が豊富なオーストラリアだけに生息する花です。 日本の気候では育てにくいため、なかなか見る機会は少ないかもしれません。 そんなボロニアはみかんのような香りから、すてきな花言葉がつ ...